|
過去のじっけんテーマ |
01. 低温のふしぎ |
02. 透ケルトンリーフを作ろう! |
03. 水の中に雪が降る |
04. ポンポン船を作ろう |
05. 色々な種類のシャボン玉をつくろう |
06. あったかカイロとひやひやカイロを作ろう |
07. 色の不思議〜赤いって何だろう〜 |
08. 気分はエジソン? −竹ひごで電球を作ってみよう− エジソンが初めて作った電球にならい、ペットボトルと竹ひごを蒸し焼きにしたフィラメント(電球の中の光る部分)を使って電球を作ってみよう。 |
09. 草花のしおりと花火を作ろう 押し花があっという間に作れる不思議を体験したり、きれいに燃える花火を自分で作ってみよう。 |
10. 二種類の電池を作ってみよう |
11. ゴムの力で動く車とスライムを作ろう |
12. 塩水のふしぎとプカプカ浮沈魚 |
13. 草花のしおりと花火を作ろう |
14. 鏡を作ろう |
15. 光る液体を作ろう |
16. 指の模型をつくろう! |
17. 光る液体を混ぜてみよう |
18. 色から色をとり出そう!! 色を混ぜるといろいろな色ができます。では、色をわけることはできるのでしょうか?確かめてみましょう。 |
19. 発泡スチロールでハンコを作ろう! |
20. ガムをチョコで溶かしてみよう! |
21. 紫外線から体を守る!〜日焼け止めのしくみ〜 |
22. アロマキャンドルを作ろう |
23. 光合成を目で見る 植物の葉に光があたり光合成が行われると、葉の中にデンプンができます。その様子を観察してみましょう。 |
24. 音のひみつ 身のまわりにある「音」には、ヒミツがいっぱい。「音」の謎を解き明かして、いろいろ遊んでみよう!。 |
25. LEDを光らせてみよう 「LED」って聞いたことがあるかな? ペンで線を描いてLEDを光らせて、 光の不思議を体験しよう!! |
あ
んないページにもどる じっ けんのようすをみる |