イネの花粉

↑ イネの花粉です。球形に近い形の花粉で、表面は少しざらざらした感じですが、突起はほとんどありません。風媒花ですので、昆虫に引っ付く必要がないためかもしれません。開花時間は2〜3時間と短く、開花前に花粉が熟しているため、栽培種では98%程度が自家受粉だそうです。
← イネOryza sativaはイネ科イネ属の多年草ですが、2年目以降は収穫量が激減するので、農業としてはは一年生として栽培している。世界三大穀物のひとつです。ちなみにメダカの学名Oryzias latipesは、イネの学名に由来します。