専門分野 | 職名 | 氏名 | 研究対象 | |
英語学・ 英語教育・ 言語学 |
英語学、言語学、 統語論、意味論 | 教授 | 松本 マスミ
(まつもと ますみ) masumi[at]cc.osaka-kyoiku.ac.jp | 動詞の統語・意味的研究、言語理論と英文法・英語教育 |
英語学、異文化 コミュニケーション | 准教授 | Brown Robert Sanborn (ブラウン ロバート サンボーン) mona[at]cc.osaka-kyoiku.ac.jp | 異文化コミュニケーション、バイリンガル教育、動機づけ |
|
言語学理論、 統語論、 計算言語学、 自然言語処理、 応用言語学 | 准教授 | Ginsburg Jason
Robert (ギンズバーグ ジェイソン ロバート) jginsbur[at]cc.osaka-kyoiku.ac.jp | 言語における移動現象、統語論に基づいたコンピューターモデル作成、自然言語処理の語学教育への応用 |
|
英米事情 | ||||
国際関係史、米国外交史、米国とアジアの国際関係 | 准教授 | 馬 暁華 (ま しょうか) xiaohua[at]cc.osaka-kyoiku.ac.jp | 米国とアジアの国際関係、米国におけるアジア系移民研究、アジア・太平洋地域における国際関係 |
|
英文学・米文学 | ||||
英米文学 | 特任講師 | 筒井 瑞貴 (つつい みずき) tsutsui-m59[at]cc.osaka-kyoiku.ac.jp | イギリス小説、チャールズ・ディケンズを中心とした19世紀のイギリ
ス文学の研究 主な研究業績 |