ゼミを希望する学生へ

ゼミは与えられた「テキスト」を輪読する形ですすめます。
予習をして書かれている内容を理解をした上で、黒板で内容を説明してもらいます。
わからないところがあれば、 ゼミ生で予ゼミ(勉強会)をしてお互いに教えあい、 それでもわからないときは質問に来てください。
わからなかったことを勉強することでわかるようになり、それをゼミで確認をする。 そういう形でゼミをすすめていきます。
ゼミの配属は (例年)11月末か12月の始めに決められます。
ゼミ希望者が多かった場合や、 人数が適度であっても成績等を考慮して、 引き受けないこともあり得ます。
第一志望のゼミに配属されるように、 講議、演習レポート等に熱心に取り組み、 「優秀」な成績をとっておくことを勧めます。
「下記の条件を満たしている、熱心で誠実な学生」が ゼミに来てくれることを希望しています。
必要条件
  • 数理情報講座のゼミ着手条件を満たしていること。
  • (2回生時に)代数学 A、代数学 B の単位を取得していること。
  • (3回生前期に)代数学 I の単位を取得していること。
  • 1年間ゼミを熱心にがんばる気持ちがあること。
    望ましい条件
  • (3回生後期に)代数学 II の単位を取得する見込みであること。
  • 卒業するための必修単位を取得していること。
  • 演習問題、レポート問題に熱心に取り組んでいたこと。
    ゼミに関する質問等は、気軽に相談して下さい。気軽に相談に応じます。
    1年間ゼミを終えたゼミ生が「良いゼミだった。」 と言って卒業してくれたなら、うれしいです。
    そう言ってもらえるように、熱心で誠実にゼミをしたいと考えています。