おじいさん、おばあさんと遊ぼう H.15,3,12

昔の遊びを教えてもらうために、自分たちのおじいさん、おばあさんをしょうたいして遊ぶ会をしたよ。

とても楽しかったです。

「昔の遊びはかんたんにできているけど、こつをつかむのがむずかしい。でも、それがおもしろい」

「おじいちゃん、おばあちゃんにやさしくしてもらったよ」

 

「おじいちゃん、おばあちゃんにもよろこんでもらえて、うれしかった」

 

きてくれたおじいさん、おばあさんからお手紙をもらいました。

「クラスのみなさん、ほんとうにありがとうございました。1時間ほどの短い中で、あんなに楽しい思いをしたのは何年ぶりでしょうか。みなさんに遊びを教えるというよりもいっしょに遊んだという方が正しいように思います。だからあんなに楽しかったのでしょうね。今回のようなきかくが学校の勉強の中で取り入れられたということは色々なことを学ぶ上でとってもいいことだと思います。また、きかいがあればみなさんとあいたいですね」

「子どもさんたちのお手紙をいただきまして、ほんとうにありがとうございました。昔を思い出して楽しかったです。わたしにとってはかんげきにたえない気持ちでいっぱいです。よい記念になりました」

おじいさん、おばあさん。どうもありがとうございました。

学年の目次へ