国語科通信 その1

今、国語では「名前を見てちょうだい」という物語を学習しています。

今回は、この学習で大切にして欲しいことを中心とした

ページを作成いたします。

今回の学習では、 音読の工夫をしていくことが目標です。
場面の様子や人物の心の動きが表現できるように 読み方を工夫して、グループで相談します。
伝わるような声で読むことも大切です。 1時間に1度は、必ず本読みをします。
読み方を各自で考えています。 ビデオ撮影もしました。

語や文としてのまとまりを感じながら、みんなに伝わる声で読んでいたら、OK!

場面の様子を想像しながら、場面の様子や心の動きに合った読み方を工夫して読んでいたら、OK!

こんな本読みにするためには、練習をくりかえしたり、自分の本読みの課題を見つけていったり、

友だちの本読みのよさを感じ取っていくことが大切です。

お家の人にも、聞いてもらって、よさと課題を、教えてもらいましょう。