この度、ICT教育支援ルームの公式ホームページをリニューアルしました!
今回は、リニューアルしたことで改善された項目、新たに追加した項目などを紹介します!

1、項目ごとのページを作成
以前のサイトでは、すべての情報が1ページに記されており、必要な情報にたどり着きにくい、という欠点がありました。今回の更新では、項目ごとにページを分けることで、必要な情報にたどり着きやすくなりました。

2、カレンダーを追加
ページ右側に、カレンダーを追加しました。これにより、開室、閉室時間の情報や、イベントの情報などを一目で確認することができます。

3、お知らせページを追加
イベントなどに関するお知らせページを新たに作成しました。これまで、イベントの案内などは公式Twitterをメインに案内を行っていたため、イベントなどがあることを知らなかった、という声が多くありました。
しかし、お知らせページができたことで、今後開催するイベントや支援の案内、過去に開催したイベントの様子などを確認することができ、
より皆さんに気軽にイベントに参加していただいたり支援を受けていただきやすくなりました。。

4、マニュアルページを追加
マニュアルページを新たに作成しました。Microsoft Officeの主要なソフトに加えて、よくあるQ&Aマニュアルを公開しています。
これにより、ICT教育支援ルームの対応時間外でも、よくあるトラブルを解決することができるようになりました。

今後もホームページは随時更新していきますので、ぜひ活用してください!
更新の際は、ICT教育支援ルームのTwitterでもお知らせしますので、ぜひフォローをお願いします!
Follow @oku_ict