廃棄・リサイクル情報が掲載されていると、消費者が具体的にどのような行動をしていくべきか、情報を伝えるのは企業の責任です。

 この項目では、廃棄・リサイクル方法についての記載があるか判断してください。

 判断の目安は、こちらをご参照ください。

  ・廃棄・リサイクル方法の掲載例

 豆知識コーナー

 【家電リサイクル法】
  平成13年4月1日より家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)が本格施行されました。
  これは一般家庭から排出された特定の家電製品(特定家庭用機器/エアコン・テレビ・冷蔵庫・洗濯機が対象)の有用な部品や材料をリサイクルして廃棄物を減量、資源の有効利用を推進するための法律です。
 (経済産業省・(財)家電製品協会)