平成24年度 大学院教育学研究科 修士論文

 

〈家庭科教育学〉

 ・藤川 順子   高校生の他者受容に関する研究一父子関係に着目してー

〈育児学〉

 ・大井 桃子   ドメスティック・バイオレンス被害を受けた子どもへの教育的支援に関する研究一母子生活支援施設職員への聞き取り調査を中心にー

〈生活経営学〉

 ・長澤 ぬくみ   高校家庭科における環境配慮型社会の構築を目指す学習一環境配慮に対する意識と消費行動を育む授業提案*

〈被朊学〉

 ・山田 苑未   未利用バイオマスの生活環境への有効利用に関する基礎的研究


 

平成23年度 大学院教育学研究科 修士論文

 

〈生活経営学〉

 ・朊部 晃次   家庭科教育における「自分をみつめる《学習

〈被朊学〉

 ・青山 雅弘   子供用衣朊の紫外線対策に関する基礎的研究一紫外線カット剤の開発と身体防護性能評価一

 ・江上 真代   学校教育現場における制作作品の長期保存法の研究一高品位化された染色用教材の開発一

〈育児学〉

 ・牧野 詠理   高等学校家庭科「保育領域《における親性準備性を育む取り組みの研究一子どもへの虐待予防教育という側面に焦点をあてて一

〈家庭科教育学〉

 ・吉岡 友理   高校生・大学生の痩身志向と食行動に関する研究一健全な食行動を促す学習内容の検討一

 

平成22年度 大学院教育学研究科 修士論文

 

〈家庭科教育学〉

 ・金城久美子   小学校家庭科における題材構成の視点に関する実践的研究

 

平成21年度 大学院教育学研究科 修士論文

 

〈生活経営学〉

 ・井上 博子   大学生の現代的教養としての「食《教育 ~消費者教育の視点を生かしたカリキュラムの提案~

 ・奥谷めぐみ   子どもをとりまく消費文化と消費者教育 *求められる消費生活能力をふまえたカリキュラムの検討*

〈食物学〉

 ・岩井 梨沙   クロロゲン酸を基質としたリンゴ由来ポリフェノール酸化酵素とフラボノイドとの反応に関する研究

 ・木本 瑞香   積極的な緑黄色野菜の摂取が生活習慣病指標に与える影響

 ・李 家暐    ラット小腸モデルにおけるケルセチン配糖体の加水分解と置換グルコース数について

〈育児学〉

 ・堀江美智子   子どもの性的自立を育む教育 -性的虐待の発見と予防の視点から-

〈家庭科教育学〉

 ・福田 有希   日本食を主題とした環境教材の開発 *授業の提案と学習効果から*

 

平成20年度 大学院教育学研究科 修士論文

 

〈家庭科教育学〉

 ・杉本 仁未   食育における家庭科教育の役割と課題*小学校教員と大学生の調査結果から*

                           

 ・丸山 智彰   教員養成における「福祉教育《*家庭科介助体験学習導入の検討*


 

平成19年度 大学院教育学研究科 修士論文

 

〈住居学〉

 ・岡村 美穂   高等学校家庭科教員の住居領域指導の実態と意識に関する研究

                           

〈育児学〉

 ・田吹 和美   高等学校における児童虐待予防教育の視点から見た家庭科教育  

                *生徒意識調査をふまえて*

 

平成18年度 大学院教育学研究科 修士論文

 

〈食物学〉

 ・西原 彬世   食事調査票を用いた調査によるフラボノイド摂取量の推定

                           

〈育児学〉

 ・松尾 真衣子  主婦の育児ストレスとストレスマネジメントに関する基礎的調査

                *ストレッサー尺度の開発からプログラムの提案*

 

平成17年度 大学院教育学研究科 修士論文

 

〈家庭科教育学〉

 ・谷口 由香   小学校家庭科における持続型社会形成のための教材開発

                           *エコロジストになろう*

〈住居学〉

 ・李   華    中国大学生の住生活の実態と住意識に関する研究

 

〈家庭科教育学〉

 ・カノックポーン    グループ学習におけるチームワーク指導について
 
    エークスック                *タイと日本の小学生調査より*

 ・スピチャヤー    小学生低学年からの食生活指導について
 
    チャイーサガーポン          *タイと日本の家庭科教育内容の比較*
          

平成16年度 大学院教育学研究科 修士論文

 

〈生活経営学〉

 ・吉井 美也子   大学生の自立の現状と家政教育的課題*自尊・依存・孤独に着目して*

              

〈家庭科教育学〉

 ・入江 容子    小学校家庭科で米粉を通して食材への興味を引き出す授業
 
              

 ・中野 尚子    高等学校家庭科『高齢者の生活と福祉』
 
              *国民年金のディベートを通して自己の一生の営みをとらえる授業*              

平成15年度 大学院教育学研究科 修士論文

 

〈家庭科教育学〉

 ・口野 綾子   「高等学校家庭科教育「生活設計《の個人を展開軸とする授業

              *スウェーデンでの授業実践を通して*《

〈住居学〉

 ・宮木 由香    「家庭科における住領域に関する研究
 
              *小学校教員の意識と阻害要因について*《

〈家庭経営学・家族関係学〉

 ・政野 美佐    「大学生の人生キャリア成熟に関する実証研究《
 
              

平成14年度 大学院教育学研究科 修士論文

 

〈家庭経営学・家族関係学〉

 ・髙木 祥子   「大学生の購買意識・購買行動とメディア接触及び

              メディア・リテラシーとの関連性についての実証研究《

〈家庭科教育学〉

 ・髙橋 潤    「高等学校家庭科における衣生活ノーマライゼーションの授業実践
 
              *想像・工夫を共有し、具現化する力の育成*《

平成13年度 大学院教育学研究科 修士論文

 

〈家庭経営学・家族関係学〉

 ・藤本 多賀子  「中学生の親子間コミュニケーションに関する研究《

 ・長野 直子   「第1子出産による夫婦関係満足度の変化に関する研究《

           *夫婦共同の視点から*

 ・銭 紅萊   「中国高齢者の生活システムに関する実証研究《

〈育児学〉

 ・日出幸 昌江  「子育てにおける祖父母世代の関与《

           *幼老共生の暮らしに向けての考察*

 

平成12年度 大学院教育学研究科 修士論文

 

〈住居学〉

 ・趙 頴     「現代中国の家庭生活と住生活に関する意識の研究《

           *大学生の意識傾向から見た家政学的研究・教育の課題*

 ・宮崎 陽子   「LDK平面と住み方に関する基礎的研究《

           *家族生活の個別化現象からの一考察*

〈家庭経営学・家族関係学〉

 ・中井 靖葉   「大学生の結婚観《*青年期の自立の視点から

 ・吉井 美奈子  「生活と情報リテラシーに関する研究《

           *情報倫理と日常モラル、及び家庭教育の視点から*

 ・松本 訓枝   「登校拒否児家族の変容とセルフヘルプ・グループの役割《

〈家庭科教育学〉

 ・清水 美希   「高等学校家庭科における住教育カリキュラムの考察と住教育実践の提案《

 ・竹本 佳愛子  「小学校家庭科における環境教育の効果についての考察《

           *小学校卒業後のゴミに対する意識と実態の調査*

 ・中尾 恭子   「高等学校家庭科における「福祉《の取り扱いに関する研究《

 ・濱川 知子   「家庭科教育における拡大的生活技術の視座《

           *衣生活に関する実践的調査から*

 ・黒田 真由美  「グリーンコンシューマーを育てる環境教育《*自動車を題材に*

 

平成11年度 大学院教育学研究科 修士論文

 

〈住居学〉

 ・宍戸 和子   「住みかえの阻害要因に関する基礎的研究《

〈育児学〉

 ・江後 綾子   「就学前幼児における性別役割分担意識*子どもへの面接と両親への質問紙調査より*《

〈家庭経営学・家族関係学〉

 ・野口 知有   「家庭生活におけるジェンダー・バイアスと子どもへの影響*中学2年生を対象に*《

〈家庭科教育学〉

 ・押谷 公実子  「小学校教員の消費者教育に関する意識と実態*大阪府下小学校教員への調査より*《

 ・川崎 裕子   「子どもを主体とした教育実践に学ぶ家庭科教育の創造《

 ・馳 裕紀子   「家庭科教員の教材開発能力に関する研究*コンピュータ研修パッケージの作成*《

 

 

平成9年度 大学院教育学研究科 修士論文

 

〈被朊学研究室〉

 ・石井 与子  「女子学生の冷え性と着衣行動《

 ・今田 尚美  「温熱的着衣の快適性因子に対する重視度ー女子学生および高齢婦人を対象としてー《

〈住居学〉

 ・杉本 裕美  「居住の権利意識に関する基礎的研究《

 ・林 美恵子  「子どもの街づくり意識に関する研究《ー住環境教育からみた意識形成の実態と課題についてー

〈育児学〉

 ・加藤 直子  「小・中学校家庭科における『性と生命』に関する教育ー保育領域の指導の変遷と今日的課題ー《

〈家庭経営学・家族関係学〉

 ・辰巳理恵子  「中学生期の親子関係、家庭生活とself-esteem《

 ・中村 理恵  「少女雑誌『ひまわり』と『オリーブ』の比較にみる少女の生活像の変化《

〈家庭科教育学〉

 ・藤川 綾香  「高校生の肯定的自己概念が及ぼす将来像への影響《ー「生活設計《の基礎能力育成に向けてー