大阪教育大学  国語教育講座  戻る  counter

2003.11.19

第39回大阪教育大学国語教育学会のご案内

大阪教育大学国語教育学会事務局

 8月5日に行われた自由研究発表、課題研究発表におきましては、多数のご参加ありがとうございました。
 さて、今回、下記の日程で、本学の三回生による共同研究発表の開催が決定しましたので、ご案内します。多数のご参加お待ちしております。

日程・会場

日時 2003年12月6日(土) 9:00〜17:00
会場 大阪教育大学柏原キャンパス
受付 A棟314教室前

時程

9:00〜 9:30〜 12:30〜 13:30〜 16:30〜17:00
受付 共同研究発表@ 昼食 共同研究発表A 全体講評

プログラム

午前T
9:30〜
午前U
10:30〜
午前V
11:30〜
昼食
12:30〜
午後T
13:30〜
午後U
14:30〜
午後V
15:30〜
全体講評
16:30〜17:00
第一会場 第一ゼミ 第二ゼミ 第三ゼミ 第三ゼミ 第一ゼミ 表現ゼミ
第二会場 児童ゼミ 近世ゼミ 中古ゼミ 児童ゼミ 第二ゼミ 言発ゼミ
第三会場 方言ゼミ 表現ゼミ 言発ゼミ 近世ゼミ 中古ゼミ 漢文ゼミ
第四会場 漢文ゼミ     方言ゼミ    

第12回ゼミナール共同研究発表題目

○子供の言語環境に根ざした国語教育
   −教材としてのCMの可能性と課題−
<国語教育第一ゼミナール>
○尋常小学校四学年における綴方作品の文種に関する考察
   −芦田恵之助著『尋常小学校綴方教授書』巻四(1919)を中心に−
<国語教育第二ゼミナール>
○イマジナティブ・ライティングの試み <国語教育第三ゼミナール>
○安房直子研究 <児童文学ゼミナール>
○『おくのほそ道』研究 
   −「象潟」の条における西施を中心に−
<近世文学ゼミナール>
○形のない女性 〜夕顔像について〜 <中古文学ゼミナール>
○岐阜県高山市周辺域における方言性向語彙の地理学的研究 <方言ゼミナール>
○小学校教材に使われている接続詞の研究 <国語表現ゼミナール>
○児童期における物語づくりと想像力の発達 <言語発達ゼミナール>
○現代中国の改作寓言(下) <漢文ゼミナール>

※ 大会当日、改めて詳細なプログラムをお渡しします。

会場案内

大阪教育大学柏原キャンパス
  交通アクセス図
  キャンパスマップ(受付は建物1の南端3階のA棟314教室前です)
近鉄大阪線「大阪教育大前駅」下車 徒歩約15分

以上
大阪教育大学国語教育学会事務局
住所〒582-8582 大阪府柏原市旭ヶ丘4-698-1
Tel:0729-78-3528(土山研究室)
e−mail:mailto:hiromix@cc.osaka-kyoiku.ac.jp

  大阪教育大学  国語教育講座  戻る