E-MAIL 大阪教育大学 国語教育講座 ←戻る counter
2015年5月26日
会員各位
大阪教育大学国語教育学会事務局

第51回大阪教育大学国語教育学会

大会テーマ
「言語活動における書く活動の指導を考える」
 平成20年1月、中央教育審議会から発表された答申では、言語活動について以下のように言及されています。
 思考力・判断力・表現力等の基盤となる言語の能力の育成に当たっても、発達の段階 に応じた指導が重要である。幼児期から小・中・高等学校へと発達の段階が上がるにつれて、具体と抽象、感覚と論理、事実と意見、基礎と応用、習得と活用と探究など、認識や実践ができるものが変化してくる。このため、小学校の低・中学年の国語科において、音読や漢字の読み書き、暗唱などにより基本的な国語の力を定着させるとともに、古典の暗唱などにより、言葉の美しさやリズムを体感させた上で、小・中・高等学校を通じ、国語科のみならず各教科等において、記録、要約、説明、論述といった言語活動を発達の段階に応じて行うことが重要である。
(平成20年1月 中央教育審議会「幼稚園、小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校の学習指導要領等の改善について」)
 この答申では、思考力・判断力・表現力等の基盤となる言語能力を高めるために、記録、要約、説明、論述といった言語活動を子どもの発達段階に応じて行うことが重要であると述べられています。またこの答申をもとにした、小学校学習指導要領総則第1章第4の1(中学校においては総則第4の2の(1))には「各教科等の指導に当たっては、児童(生徒)の思考力、判断力、表現力等をはぐくむ観点から、基礎的・基本的な知識及び技能の活用を図る学習活動を重視するとともに、言語に対する関心や理解を深め、言語に関する能力の育成を図る上で必要な言語環境を整え、児童(生徒)の言語活動を充実すること。」と、現行の学習指導要領において言語活動の充実が重要視されており、国語科はその中核を担うことが求められています。実際の国語科の教育現場においてはポスターセッションや批評文などを書くことによって言語活動の充実が図られています。
ところが、現行の学習指導要領施行後に実施された全国学力・学習調査の、書くことに関する学力調査点の推移(図1)をみると、思考力・判断力・表現力等を問う読解力や記述式問題、知識・技能を活用する問題にあたる国語Bにおいて正答率が低下していることがわかります。この調査結果から、言語活動の充実のねらいである、思考力・判断力・表現力等の基盤となる言語能力の育成に課題があると言えるのではないでしょうか。
この問題の原因として、作品を読むことが達成されていないにも関わらず、言語活動を行ってしまっているということが考えられます。これによって、読めていないにも関わらず書くことを求められる、ということが起きているのではないでしょうか。それは、国語Bにおける書くことの領域に関する問題の無解答率が、他領域の問題のそれに比べ高い値になっていることからも覗えます。この現状を改善するためには、言語活動を行う上で作品をつくることや表現することに指導のねらいを置くのではなく、それに至るまでの手立てや工夫に重点を置き指導することが必要であると考えられます。
今大会ではこのような問題意識のもとに大会テーマを「言語活動における書く活動の指導を考える」といたしまして、言語活動において書く活動に関する指導がどのようにあるべきかを探っていきたいと考えております。
そこで、このようなテーマに即した「課題研究発表」をしていただける方を募集しております。下記の【発表要領】をご参照の上、会員の皆様には奮ってご応募いただきますようお願い申し上げます。
 あわせて「自由研究発表」をしていただける方も募集しております。本大会では、下記の【時程】に示しました通り午前の部に「自由研究発表」の時間を設けております。日頃の会員の皆様の研究成果を発表していただける場としてご活用していただきたく思っております。こちらも奮ってご応募いただきますようお願い申し上げます。
 会員の皆様の、多数のご参加をお待ち申し上げます。

[日程]

日時
8月1日(土) 10:00〜16:30
会場
大阪教育大学柏原キャンパス A棟314号教室(予定)
  地図02:共通講義棟(A棟)のところです

[時程]

10:00 10:30 11:30 12:00 13:00 14:30 15:30 17:00
受付 自由研究発表 総会 昼食 課題研究発表 研究協議 学会賞発表講演 懇親会

 懇親会を、17時00分より同キャンパス内生協レストランにて、行います。
会費は一人3500円です。多数の参加、お願い申し上げます。
※各種事情により、時間には若干変更がある場合もございます。

[研究発表]

○ 【午前の部】自由研究発表

未定

○ 【午後の部】課題研究発表

《大会テーマ》 「言語活動における書く活動の指導を考える」
未定

○ 研究協議

未定

[柏原キャンパスへのアクセス]

近鉄大阪線「大阪教育大前」駅下車 徒歩約15分
詳しくはこちら

○ 近鉄大阪線時刻表

発着駅 発車・到着予定時刻
「鶴橋」駅 8:33(急行) 8:55(急行) 8:57 (準急) 12:01(準急) 12:17(急行)
「河内国分」駅
(急行から準急へ乗り換え)
8:53(準急) 9:12(準急) 12:34(準急)
「大阪教育大前」駅 8:54 9:13 9:29 12:35 12:35

[その他]

E-MAIL 大阪教育大学 国語教育講座 ←戻る