小専火4 1年生説明文 創作 最終稿

k142013

おこめにはたくさんのたべかまあります。
どんなたべかたがあるでしょうか?
まずは、みなさんがいつもたべているしろいごはん。ほかほか、つやつやです。
つぎに、おかゆです。おこめをたくときにすこしみずをおおくしてたきます。やわらかく、べちゃべちゃしています。
つぎにおにぎりです。ごはんをひとにぎりつかんで、てでかたちをさんかくにします。しゃけやうめといっしょにたべるとおいしいです。
ほかにも、ごはんにケチャップをかけてとりにくいれいれたら、チキンライス。ごはんにソースとちいさくきっためんをいれてら、そばめしなどたくさんのたべかたがあります。
おこめのおいしいたべかたを、みなさんもしらべてみましょう。

k162531

食べものにはたくさんの栄養があります。
さて、どのような食べ物がみなさんの体の一部をつくっているのでしょうか。
野菜にはたくさんのミネラルやビタミンがふくまれています。これはみなさんの体の調子を整えてくれて、風邪などの病気になりにくくしてくれます。
肉にはたんぱく質がふくまれています。たんぱく質は筋肉をつくるもとになる栄養素です。たんぱく質が不足すると筋肉が落ち、太りやすい体になってしまいます。
米や小麦には炭水化物がふくまれています。これはみなさんのエネルギーをつくる素になる栄養素です。炭水化物が不足すると、ぼーっとしたり疲れやすい体になります。
これらをふくめたたくさんの栄養素でみなさんの体ができているのです。

k172501

世界にはいろいろな国がありますね、皆さんはどんな国を知っていますか。
私たちは日本に住んでいます。日本は海の上に浮かんでいますね。
お隣は韓国という国です、昔には日本と同じ国だったときもあります。
日本と仲がいい国にはアメリカという国があります。とても遠いところにありますが仲良しです。
他には海が見えない国もあります。とても寒い国、暑い国もあります。
日本以外にも地球にはいっぱい国があります、とても寒い国、暑い国があります。
日本以外の国はどんなところでしょうか。

k172503

けんこうてきなしょくじ
やさいをとらないと体によくないといわれます。しかし、やさいばかりをとるのではなく、おにくやおこめもたべないと体によくないともいわれます。それはどうしてなのでしょうか。
おにくやだいずは体のおんどをあげるはたらきがあります。そして、しゅうちゅうりょくをつけてくれます。おこめやパンはのうがはたらくためのエネルギーとなります。そして、あたまをげんきにしてくれます。やさいはそのおにくやおこめがエネルギーにかわることをてだすけしてくれます。
このようにおにく、おこめ、やさいすべてをとることで人はけんこうてきな生活をおくることができるのです。

k172515

みんながあそぶときによくつかうボールにはいろいろあります。
どんなボールがあるでしょう。
やきゅうをやるときは白くて三本のゆびでにぎれるボール。
じめんにつくとみんなの目のたかさまではねます。
サッカーをやるときはみんなのかおぐらいある大きさのボール。
じめんにつくとむねぐらいまではねます。
ゴルフボールはかたくててのひらにおさまるボールです。
じめんにつくとじぶんよりたかくはねます。
ボールによっていろいろなとくちょうがあり、はねかたがかわりますね。

k172518

 いろいろなカバンがあります。
 どんなカバンがあるでしょうか。
 トートバッグは肩にかけるか、手に持つかして使います。
 セカンドバッグは持つところがないので、そのまま本体を持って使います。小さいものを入れます。
 キャリーバッグは、持つところを伸ばして、コロコロ転がして使います。着替えなどのたくさんの荷物や大きい荷物を入れます。
 リュックサックは両肩にかけて使います。ある程度大きいものを入れます。
 ウエストポーチは腰にベルトを巻き付けて使います。すぐに取り出したい小さいものを入れます。
 ショルダーバッグは肩に斜めにかけて使います。小さいものを入れます。
 使いたい場面によってカバンを使い分けましょう。

k172902

世界中にはたくさんの色であふれています。
みなさんのまわりにはどんな色があるでしょうか。
そしてその色にはどのようなこうかがあるでしょうか。
色にはふしぎなちからがあります。
赤やピンク、オレンジ、きいろはあたたかくかんじたり、あかるいような気分にしてくれたりします。
青やむらさき、みどりはつめたくかんじたり、さみしい気分になったり、ぎゃくにクールなイメージもあります。
このようにひとは色によってさまざまなかんじ方をします。
世界中にあるたくさんの色のなかで
あなたの元気がもらえる色は何色ですか。

k172911

授業にはいろいろな教科があります。
みなさんは何の教科が好きですか。
算数では計算のべんきょうをします。1+1=2はもうわかりますね。これからはもっとおおくの計算がでてきます。
国語では本をよみます。また、漢字のべんきょうもします。たくさんのしゅるいのかんじをこれから学びます。
体育ではそとで元気にうんどうします。きょうしつですわってじゅぎょうをうけるだけでなく外にでてのじゅぎょうはすこしわくわくしますね。
このようにいろいろな教科があるのでどのじゅぎょうもがんばりましょう。

k162929

いろいろな生きもの
わたしたちが生きているこの”ちきゅう”には、人のほかにもたくさんの生きものがくらしています。では、どんな生きものがいるのでしょうか?
たとえば、犬は人にとって一ばんみぢかな生きものです。
犬は人のなん百ばいもはながいいので、かりをするときに、どうぶつをさがしてくれます。
コウモリは、とっても耳がいいです。くらいところにすんでいるので、目がつかえません。なので、じぶんでこえを出し、そのこえのきこえかたで、まわりのものをかくにんします。
ライオンは百じゅうの王ともいわれるほど、力がつよいです。でも、じつはかりをするのはメスだけで、オスは一日の中でねているじかんが一ばんながいです。オスのしごとは、てきがきたときにたたかうことなのです。
このほかにも、たくさんの生きものがちきゅうでくらしています。それぞれの生きものがとくいなことをもっていて、みんないっしょうけんめい生きています。みんな、ちきゅうで生きているおともだちなので、なかよくしましょうね。

k182101

小学校1年生のりかちゃんという女の子がいました。りかちゃんは春夏秋冬の中で1番夏が大好きな女の子でした。今年の夏の初めに、りかちゃんのお母さんはそんなりかちゃんのために麦わら帽子をプレゼントしました。夏が大好きなりかちゃんは大喜び。りかちゃんは毎日外に出かけるときはその麦わら帽子を被っていました。ある夏の日にりかちゃんはお母さんとお父さんと海に出かけました。りかちゃんは海も大好きです。その海は砂浜が広がっていて海の生き物を眺めることができるぐらい透き通った海でした。
りかちゃんはお母さんとお父さんと遊んだいると被っていた麦わら帽子が風で飛ばされてしまいました。りかちゃんは大切にしていた麦わら帽子がなくなってしまったと思い、泣き出しました。ですが、りかちゃんのお父さんが「探しに行こう!そんなに遠くには飛んでいないはず。」と言いました。それを聞いたりかちゃんは涙を拭き取り探しに行くことにしました。麦わら帽子が飛んでいった方向に歩くと小さな岩場がありました。その岩場を覗いてみるとりかちゃんたちは驚きました。そこにはキラキラとした貝殻や小さなカニがたくさんいたのです。それはまるで宝箱のようでした。りかちゃんたちはそれを見た後しばらくして岩と岩の間に麦わら帽子が挟まっているのを見つけました。
りかちゃんはその日の夜、あの宝箱のような岩場を思い出しては幸せな気持ちになりました。何度も何度もお母さんにベットでその話をしました。まさか、麦わら帽子にそんなステキな場所を教えてもらうなんて思ってもいませんでした。次の日には小学校のお友達にも海であった出来事をたくさん話しました。夏の日に海で出会った岩場の生き物たちのお陰でりかちゃんはますます夏が大好きになりました。来年の夏は何が起こるのか楽しみで仕方がありません。

k182103

いま、いろいろな女せいアイドルがいます。
 むかしの女せいアイドルはふたりぐみや3にんぐみがほとんどでしたが、いまはひとつのアイドルグループにたくさんの女の子がいます。また、それぞれの女せいアイドルグループでグループの中のふんいきがちがいます。
 たとえばAKB48(えーけーびーふぉーてぃーえいと)はげんきな子がおおく、ふくもカラフルなものでミニスカートがおおいです。
 乃木坂46(のぎざかふぉーてぃーしっくす)はおしとやかな子がおおく、ふくはおちついたいろのロングスカートがおおいです。そして、いまにほんでいちばんにんきのある女せいアイドルグループです。
 欅坂46(けやきざかふぉーてぃーしっくす)は乃木坂46とにていますが、かっこいいきょくがおおいので、乃木坂46よりはかっこいいイメージのふくがおおいです。
 このように、女せいアイドルといってもそれぞれのグループに個性(こせい)があっておもしろいですね。

k182104

日本では多くのマナーがあります。しかし、海外には日本とは反対のマナーもあります。
 まず、食事のマナーです。料理を注文するときに皆さんはどうしますか?多くの場合、ベルを鳴らしたり、店員さんに呼びかけたりするでしょう。しかし、アメリカでは違います。店員さんを呼ぶときに音を出すのはマナー違反とされています。アメリカでは、アイコンタクトや手振りで静かに気付いてもらうのが良いとされています。
 次に、電車の中でのマナーです。日本では、電車に乗った時の通話は禁止されています。ところが、海外では電車内で通話することは普通の風景のようです。なので、日本に来た外国人は理解に苦しむことが多いようです。
 このように、マナー一つとっても多くの違いがあります。ほかにはのような違いがあるのでしょう。

k182106

 がっこうには、いろいろなへやがあります。それぞれのへやは、どんなときにつかいますか。
 きょうしつは、はじまりのかい、じゅぎょう、かえりのかいにつかいます。
 おんがくしつは、がっしょうするとき、えんそうするときにつかいます。
 ほうそうしつは、いいんかいからのおしらせをほうそうしたり、やすみじかんにおんがくをほうそうするときにつかいます。
 としょしつは、いろいろなほんをよんだり、かりたりするときにつかいます。
 たいいくかんは、どんなときにつかいますか。 

k182107

いろいろなしごと
みなさんがまいにち、せいかつをおくるためにたくさんのひとのしごとにたすけられています。
わたしたちがせいかつをおくるためにはどんなしごとがおこなわれているでしょうか。
わたしたちがまいにち、あんしんしてくらすためにまちのへいわをまもってくれる おまわりさん がいます。
いえがもえたとき、すぐにきてくれる しょうぼうしさん がいます。
みんながけがをしたり、びょうきになったときになおしてくれる おいしゃさん がいます。
かぞくみんながたのしくくらせるいえをたててくれる だいく さんがいます。
わたしたちがおいしくたべている、にくや、やさいをつくってくれる のうかさん がいます。
そしてそのにくをうる にくやさん 、やさいをうる やおやさん がいますね。
ほかにはどんなひとたちがいるでしょうか。かんがえてみましょう。

k182108

いろいろな生きものが生きています。
ちじょうには人間がいてどうぶうがいて、うみには魚がいます。小さな虫もいます。
虫がすきなひとがいるかもしれないし、きらいな人もきっといます。でも、きらわれている虫にもいいところがあります。
ここではクモとセミについて話します。
クモはクモのすをつくります。クモの巣にひっかかるととっても気もちわるく、気分がさがります。だからクモはきらわれやすいけれど、クモはすごいのです。クモは小さい虫を食べてくれているのです。だからクモを見つけてもころさないでそとにだしてあげてください。
セミは夏、朝早くからジリジリないてとてもうるさいです。だからセミはきらわれやすいけれど、セミはすごいのです。セミは7日間というみじかい時間をせいいっぱいいきているのです。
あなたのきらいなもののいいところをさがしてみましょう。

k182111

大人になると、みんないろいろなしごとをはじめます。
しゃちょうになって、みんなをうごかすたちばになる人もいれば、しょうぼうしになって火事をけすしごとにつく人もいます。
サッカーせんしゅになったり、ユーチューブで動画をとることをしごとにする人もいるかもしれません。
あなたはしょうらいどんなしごとにつきたいですか?

k182114

みなさんのからだは、みなさんがたべたものをもとにしてつくられています。
まずはぎゅうにく、たまご、おさかな、だいず…。これらは「たんぱくしつ」というぐるーぷで、からだをうごかすためにひつようなきんにくをつくるざいりょうになります。とくにだいずは、もっといろんなすがたにへんしんします。しろいおとうふや、ちゃいろいなっとう、さらにはみどりいろのえだまめもへんしんまえは、みーんなだいずなんです。
ふたつめはぶたにく、ばたー、ちーず、ぽてとちっぷす…。これらは「ししつ」というぐるーぷで、からだのねつやえねるぎーになります。
みっつめはおこめ、ぱん、じゃがいも…。これらは「たんすいかぶつ」というぐるーぷで、からだをうごかすためのえねるぎーのざいりょうです。
よっつめはきゃべつ、にんじん、しいたけ…。これらは「びたみん」というグループで、みなさんのからだのちょうしをととのえてくれます。きらいなひともおおいとおもいますが、けんこうのためにがんばりましょう。
いつつめは、ほうれんそう、よーぐると、こんぶ…。これらは「みねらる」というぐるーぷで、ほねやはのざいりょうになります。つまりこれらがからだにたりないと、こっせつやけがのげんいんになってしますのです。
どれもたいせつなえいようそですが、かたよったたべかたをせず、ばらんすよくたべましょう。

k182117

いろいろなやさいがあります。
皆さんはやさいを好き嫌いなく食べることはできますか。やさいにはたくさんの栄養が含まれているんですよ。
ピーマンが嫌いな子はよく聞いてください。ピーマンには苦みがあるけれど、ビタミンが多く含まれています。
そのため夏バテを防ぎ、疲労回復にききます。
ゴーヤが嫌いな子はよく聞いてください。ゴーヤも苦みがあり、ごつごつした見た目だが神経のバランスを整える働きがあります。また、疲労回復にもききます。
にんじんが嫌いな子はよく聞いてください。にんじんには独特なあじがあるけれどおなかの調子を整える栄養がたくさん含まれています。そのためにんじんを食べることで快調なあさをむかえることができます。
あなたのきらいなやさいにはどんな栄養がつまっているのかな。

k182118

朝おきて、がっこうにいくまでに、たくさんやることがあります。
あさごはんはしっかりたべます。
はもしっかりみがきます。 ねているあいだに口の中にはばいきんがたくさんです。
パジャマからもきがえましょう。
わすれものはないかな?
じゅんびができたら、おうちのひとにげんきよくいってきます!といって、おうちをでましょう。

k182122

もじやえを「かく」ためのいろいろなどうぐがあります。
みなさんのみのまわりにはどんなものがありますか?
えんぴつはなんどもけしゴムでけしてかきなおすことができます。べんきょうをするときにやくにたちます。
ボールペンははっきりとしたせんをかくことができます。ただし、けしゴムではきえません。
シャープペンシルはさきをとがなくても、上のぶぶんをカチカチとおすだけであたらしいしんがでてきます。
ふではけのぶぶんにえのぐをつけるといろをぬることができます。力をつよくこめるとふとくなり、よわくするとほそくなりいろいろなふとさのせんをかくことができます。
あるとくしゅなペンはパソコンやタブレットにも、もじやえをかくことができます。
ほかにもいろいろな「かく」ためのどうぐがあります。
つかいやすいものつかいにくいものも人それぞれです。
じぶんのすきな「かく」ためのどうぐをみつけていろいろなものをかいてみましょう。

k182123

パンやさんに行くとたくさんのパンにであえます。
どんなパンがあるでしょうか。
また、それぞれのパンにはどんなとくちょうがあるのでしょうか。
しょくパンは、四角くて大きなパンです。
うすく切ってジャムやバターをぬってたべます。
ほかのパンにはありませんが、しょくパンには耳があります。
クロワッサンはみかづきのようなかたちのパンです。
あ〜まいみつがかかっていたり、チョコレートが入っていたりとたくさんのしゅるいがあります。
クロワッサンはたべるとサクサク音がします。
フランスパンは、ながくてほそくて大きなパンです。
バタールともよばれています。
うすく切ってたべたり、切れ目をいれてバターをはさんだりします。
なんと言ってももフランスパンはとてもかたいです。
このほかにも、デニッシュやロールパンなどまだまだたくさんのパンがあります。
どんなちがいがあって、どんなあじが、どんなにおいがするのでしょうか。
おきにいりのパンを見つけられるかな?

k182130

よのなかには さまざまなふくが あります。
あなたは きょういくつのふくを みにつけていますか。
どのようにして えらびましたか。
なつは すずしいかっこうをします。
すこしひえると うわぎを はおります。
いっぱいうごくひは ストレッチせいのいいふくをえらびます。
たいせつなひは おきにいりのふくをきます。
しごとのときは きめられたふくをきます。
これからどんどんさむくなります。
あなたはどんなふくをえらびますか。

k182132

いろいろなりょうり
せかいでは、いろいろなりょうりがたべられています。
それぞれのくにでは、どんなりょうりがたべられていますか。
それをつくるために、どんなさくもつがそだてられていますか。
 すしは、日本のだいひょうてきなりょうりです。それをつくるために、こめがたくさんそだてられています。日本は雨がおおいので、水がたくさんひつようなこめをそだてることができます。
 ピザは、イタリアのだいひょうてきなりょうりです。それをつくるために、小むぎやオリーブがたくさんそだてられています。イタリアは一年中あたたかいので、さむさによわい小むぎやオリーブをそだてることができます。
 タコスは、メキシコのだいひょうてきなりょうりです。それをつくるために、とうもろこしがたくさんそだてられています。メキシコは空気がかんそうしているので、かんそうにつよいとうもろこしをそだてることができます。
 ぎょうざは、中ごくのだいひょうてきなりょうりです。それをつくるために、どんなさくもつがつくられているでしょうか。どうしてそのさくもつをそだてることができるのでしょうか。

k182134

ふでばこをあけると中にはいろいろなぶんぼうぐが入っています。
それぞれのぶんぼうぐでどんなことができますか。
それぞれのぶんぼうぐはどんなかたちをしていますか。
えんぴつはかみの上でもじをかくことができます。
かみのうえですーっとでえんぴつを動かすとくろいせんがかけます。
ほそながいかたちをしていて、まんなかは、くろい色をしています。
あかえんぴつもかみの上でもじをかくことができます。
かみのうえですーっとあかえんぴつを動かすとあかいせんがかけます。
えんぴつとおなじかたちをしていて、まん中は、あかい色をしています。
えんぴつキャップは、えんぴつのしんをまもることができます。
えんぴつやあかえんぴつのあたまをまもります。
まるっこくほそながいかたちをしています。
ものさしはもののながさをはかることができます。
メモリがかいてあってものにあわせてながさをはかります。
ほそながいしかくのかたちをしていて、とてもうすいです。
けしゴムは、えんぴつをけすことができます。
えんぴつの上をけしごむでこするとえんぴつのくろい色がきえます。
しかくのかたちで、ぶあつくすこしほそながいかたちをしています。
ほかにみなさんのふでばこの中には、どんなぶんぼうぐがありますか。
そのぶんぼうぐはどんなことができますか。
どんなかたちをしていますか。

k182136

いろいろなてんき
みなさん、まいにちおそらのようすがかわるのをしっていますか。
では、きょうのおそらをみてみましょう。
あおいそらにはおひさまがいますね。からだがポカポカしますね。あたたかくてきもちいいですね。そんなひにはおそとであそぶとたのしいですよ。このおてんきははれです。
みなさんは、てれびやしんぶんなどで、おてんきよほうをみたことがありますか?
モクモクしたわたがしのようなえが、かかれているときがあります。このえがかいてあるときは、おそらはモクモクした、くもさんがおひさまをかくしてしまいます。このおてんきはくもりです。おそらがなんだかくらくなってきました。さあ、つぎはどんなおてんきになるでしょうか。
みなさん、おそらからおみずがふってくるのをみたことがありますか?そんなひには、おそとからおとがきこえてきます。ざぁーざぁー、ぽつぽつ。
そんなひには、みなさんはどんなかっこうをしてでかけますか?
かさをさしたり、かっぱをきたり、ながぐつをはいて、おそとをあるきますね。おそとはおみずでいっぱいです。ぴっちぴっち、ちゃっぷちゃっぷ、らんらんらん。このおてんきはあめです。
みなさんはどもおてんきがすきでしたか。おてんきにあわせて、ふく、もちもの、どこですごすかなどのちがいがありましたね。ほかにはどんなちがいがあるでしょうか。

k182137

みなさん、いつも食べている野菜やお肉などに、どのような栄養素が含まれているか知っていますか?
栄養素には、たくさんの種類があり、それぞれに役割があります。
タンパク質は、筋肉などの体を作る栄養素です。お肉やお魚、大豆や卵などに多く含まれています。
脂質は、体の熱やエネルギーとなる栄養素です。バターやチーズ、マヨネーズなどに多く含まれています。
炭水化物は、体を活動させるエネルギーとなる栄養素です。ご飯や食パン、ジャガイモなどに多く含まれています。
ビタミンは、体の調子を整える栄養素です。ニンジンやキャベツ、ピーマンなどに多く含まれています。
では、ミネラルは、どのような栄養素でしょうか?

k182138

時計にはいろんなしゅるいがあります。
それぞれの時計にはどんなやくわりがあるでしょうか。
そのためにどんなつくりになっているでしょうか。
腕時計は腕にはめてどこでもすぐに時間を知るためにつかいます。
そのためにベルトがついています。
めざまし時計は朝おきるために使います。
そのために大きい音でなる、ベルがついています。
掛け時計は壁にかけてつかいます。
そのためにフックがついています。
目的にあわせていろんな時計がつくられています。

k182139

せかいには、いろいろな食べ物があります。そして国どくとくの食べ物もあります。
それはどのような食べ物ですか。
そしてそれはどこで生まれましたか。
ギョウザという食べ物があります。中におにくとやさいをきざんだものをつつんだものです。それは中国で生まれました。
キムチという食べ物があります。はくさいをしおづけしたあととうがらしやちょうみりょうをくわえてはっこうさせたつけものです。それはかんこくでうまれました。
カレーという食べ物があります。スパイスがたくさん入っているからい食べ物です。
それはどこで生まれましたか。

k182140

言語には色々な種類があります!
中国で生活しようとしたら、中国語を使います。
日本で生活しようとしたら、日本語を使います。
アメリカで生活しようとしたら、英語を使います。
オーストラリアで生活しようとしたら、英語を使います。
フランスで生活しようとしたら、フランス語と英語を使います。
ドイツで生活しようとしたら、ドイツ語を使います。
韓国で生活しようとしたら、韓国語を使います。
色々な言語があります、それぞれ日常生活を送るために、私たちの交流がもっと上手くなるためです。一つの外国語が話せるようになる時、自分の世界観も広げるだろう。それして、ほかにどのような言語があるでしょうか?

k182141

日本には4つの季節があります。
春、夏、秋、冬。日本の美しい景色は、しきおおりおりでかわっていきます。それらはいつやって来て、どんなとくちょうがあるのでしょうか。
春。とてもおだやかな季節です。雪がとけ、いろいろな花や草たちが、めをだします。まんかいのさくらはとてもきれいですね。
夏。太ようがサンサンとてりつけ、暑い日がつづき、夜もあせをかくきせつです。また雨がたくさんふる時きもあり、これを梅雨(つゆ)といいます。暑い日はたくさんの人が海に集まりますね。
秋。春と同じようにとてもおだやかな季節です。葉が美しく赤色・黄色になり、山はまるでもえているようです。米やくだものがとてもおいしいので、食よくの秋などとも言いますね。
冬。きた風がふき、雪のふる季節です。クリスマスやお正月といった行事もあり、家ぞくみんなではいるこたつに心あたためられる季節です。
春夏秋冬、あなたはどの季節が好きですか。どんなところが好きですか。四季のすばらしさをあなたなりに見つけてみましょう。

k182146

ものの数え方にはさまざまなしゅるいがあります。
みなさん犬の数え方はわかりますか。そう、「匹」ですね。
では、鳥はどのように数えるのでしょうか。「匹」ではありません。答えは「羽」です。みなさんわかりましたか。
では、お箸はどのように数えるとおもいますか。答えは「膳」です。
このようにものの数え方にはいろいろなしゅるいがあります。みなさんもいしきしてみてくださいね。

k182149

道を歩いていると、いろいろなはたらく自動車が走っていきます。
まずはパトロールカーです。略してパトカーと私たちはよく呼びます。パトカーにはお巡りさんが乗って、悪いことをしている人はいないか巡回します。パトカーのおかげで私たちは安全に生活することができます。
つぎは救急車です。救急車はケガをした人や急に体調が悪くなった人を乗せて病院に運びます。救急車はたくさんの命を救います。命に関わる仕事をしているので、緊急の時以外、遊び半分で救急車を呼んだりしては絶対にいけません。
これらのほかにも私たちのより良い生活のためにはたらく自動車はたくさんあります。みなさんはどのはたらく自動車が好きですか?

k182501

いろいろなテーブルゲームがあります。
それぞれどんなあそびかたですか? またそれぞれどんなものをつかいますか?
オセロはおなじいろのこまであいてのこまをはさんでひっくりかえすゲームです。
しろとくろのこまをつかいます。
しょうぎは、じぶんのこまをつかってあいてのおうしょうをとるゲームです。
いろんなかんじがかかれたこまをつかいます。
チェスはしょうぎとにていて、あいてのキングをとるゲームです。
りったいてきなこまをつかいます。
テーブルゲームではいろいろなこまがつかわれています。

k182515

冬のさむさでひえた体をあたためるどうぐはたくさんあります。
どのようなどうぐがあるでしょうか。
冬のきかいにはストーブやヒーターがあります。
ストーブやヒーターはおんぷうやねつを出してばしょをあたためます。そのために、でんきやとうゆなどをつかってねつを作ります。
みにつけるものにはマフラーやてぶくろがあります。
マフラーやてぶくろは体につけることで体のねつがにげるのをふせぎます。そのために、ひつじなどからとれるふわふわの毛糸やきじをざいりょうにします。
そのほかにはカイロがあります。カイロはふくろから出すとあたたかくなるのでもったり服にはりつけたりしてつかいます。そのために、中にてつのこなを入れ、外のくうきとまざってねつがはっせいするように作られてあります。
ほかにはどんなだんぼうぐがあるのでしょうか。かくがえてみましょう。

k182523

「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」
にほんではあいさつするとき、このように言います。
では、ほかのくにではなんてあいさつしているのでしょうか。
せかいでいちばんつかわれているあいさつは「ハロー」です。
うみをこえて、となりのくにのかんこくでは「アニョハセヨ」といいます。
またせかいで二ばん目にたくさん人がいる中ごくでは「ニイハオ」と言います。
おいしいりょうりがたくさんあるイタリアでは「ブオン・ジョルノ」と言います。
あいさつはくにでぜんぜんちがいます。いっぱいおぼえましょう。

k182703

たくさんのいきものが、いろいろなばしょにすんでいます。
どんないきものがいるでしょうか。
めだかはいけや川にすんでいます。小さなプランクトンを食べます。えらをつかって、水の中でもこきゅうをします。
ちょうちょはそらをとんでいます。花のみつをすってごはんにします。ようちゅうは、はるにきれいなちょうちょになります。
ライオンはサバンナにすんでいます。まわりのどうぶつを食べます。オスには、りっぱなたてがみがあります。
ほかにはどんないきものがいるでしょうか。なにを食べるでしょうか。

k182716

ぶんぼうぐって知っていますか?
かんたんに言うと、みんなが学校でつかっているえんぴつやペン、じょうぎ、のり、はさみなどのことです。それぞれどんなやくわりがあるでしょうか。
えんぴんやぺんは、なにかをきろくしておくのに文字を書くどうぐです。じょうぎは、長さをはかるためにつかうどうぐです。のりは、紙と紙をくっつけたりするのにつかうどうぐです。はさみは、なにかをきるのにつかうどうぐです。ぶんぼうぐってたくさんの種類とやくわりがあるんだね。

k182719

はるは、あたたかくてさくらがさいています。
きみどりいろでたくさんのはっぱがかさなっている、キャベツのおいしいきせつです。
なつは、たいようさんさん、あつくてたくさんあせをかきます。
丸くてあかくてつやつやしている、トマトのおいしいきせつです。
あきは、やまのはっぱがあかくなります。
きいろやむらさきいろであまくてほくほくな、さつまいものおいしいきせつです。
ふゆは、ゆきがふってかぜがつめたいです。
太くて白くてなべやおでんにはいっている、あるやさいのきせつです。
ふゆのやさいはなんでしょう。

k182720

わたしたちはまい日いろんなふくをきます。
せかいにはいろいろなかたちのふくがあります。
どんなかたちのふくがあるのでしょうか。
なぜ、いろいろな形をしているのでしょうか。
アラスカでは、ぶあついコートをきてフードをかぶっています。これはさむさからじぶんをまもるためです。
むかしの日本は、きものをきていました。これはきものが日本で一ばんきごこちのいいふうそうだったからです。
サウジアラビアでは、白い長そでに長ズボンをきています。アラスカの人とちがってふくはうすいです。どうしてサウジアラビアはこんなふくのかたちなのでしょうか。

k182721

えいがにはいろいろなしゅるいがあります。
サスペンスはじけんをかいけつしていくえいがです。
コメディーはわらいがおこるようなおもしろいえいがです。
ラブストーリーはれんあいのえいがです。
ホラーはこわいえいがです。

k182732

「ピーナッツ」というまんがにはいろいろなキャラクターがいます。どんなキャラクターがいるでしょうか。
みなさんは、スヌーピーを知っていますか。スヌーピーはビーグル犬のオスです。かいぬしはチャーリー・ブラウンです。チャーリー・ブラウンはきいろいジグザグTシャツをきた男の子です。また、スヌーピーはウッドストックというきいろいとりとなかよしです。かいぬしのチャーリー・ブラウンにはサリー・ブラウンといういもうとがいます。また、チャーリー・ブラウンはともだちのペパーミント・パティやルーシー、ライナス、シュローダー、シャーミー、バイオレット、フリーダとともにやきゅうチームをつくっています。もちろん、スヌーピーもいます。
「ピーナッツ」にはとてもこせいゆたかなたくさんのキャラクターがいます。

k182734

ほとんどのおうちのれいぞうこにあるにわとりのたまご。これにはどのようなたべかたがあるでしょうか。
まずは目だまやきです。これはあつくしたフライパンにあぶらをひき、そこにたまごをわっていれるりょうりです。
つぎはゆでたまごです。これはふっとうしたおゆにからをわっていないたまごを7?10分入れておいて、じかんになったらおゆからとり出してからをむいてたべます。ゆでじかんによってきみのやわらかさがかわるため、いろいろなしょっかんをたのしめます。
さいごはたまごやきです。たまごをといておきます。フライパンにあぶらをひき、ときたまごをすこしながし入れてかたまってきたらおくからてまえにまいていきます。まきおえたら、またたまごをすこし入れるというさぎょうをくりかえします。さいしょの2つよりもつくるのがむずかしいです。
みなさんはどんなたまごりょうりがすきですか。

k182901

日本にはいろいろなきせつがあります。
それぞれのきせつにはどのようなとくちょうがあるのでしょうか。
はるはあたたかいです。さくらなどの花がたくさんさいてとてもきれいです。
なつはあついです。草木はおいしげってみどりになり、たくさんの身をつけます。
あきは冬に向けてだんだんと寒くなっていきます。山はだんだん色づいてきれいな赤や黄色に変わっていきます。
ふゆは寒いです。草木や花はさむくてかれてしまいます。寒すぎると雪がふります。雪がふると雪がっせんをしたり、かまくらを作ったりして遊べます。
このようにいろいろなきせつがあるのは日本のとくちょうです。きせつのすばらしさを感じて、きせつを楽しみましょう。

k182920

 肉りょうりはかぞえきれないほどたくさんあります。
今回はていばん3つをしょうかいしたいとおもいます。
 まずはやっぱりやきにく。とにかくジューシー。
ハラミなどはたれで食べたり、タンはレモンをかけて食べたり同じやきにくでもお肉によってたくさんの食べ方があります。
 でもなかなかすきやきも捨てがたい。あまからミックスのおいしさ。
お好みで卵につけて食べるとおいしいです。
 しゃぶしゃぶはあっさりしててまたちがった良さがあります。シャブシャブするたのしさ。
シャブシャブすればすぐ食べれるのも良いところだとおもいます。
 あなたはどんな肉りょうりが好きですか?

k182921

まわりにはいろんな人がいます。
せがたかい人、ひくい人、あしがはやい人、おそい人、よくわらう人、よくおこる人。
あなたのまわりにはどんな人がいますか?
人はひとりひとりちがいます。
でもみんなちがうからおもしろいのです。
おなじ人なんていないのです。
まわりをみとめ、楽しくすごしたいものです。

k182922

あなたは毎日どのような服装をしていますか?
学校のときの服装は?
身軽な服装です。
遊びに行くときの服装は?
オシャレをします。
寝るときの服装は?
楽な服装をします。
服は人の印象を大きく変えます。
今の季節は冬です。
どういった服装をしますか?

k182923

この世界はたくさんの種類の色で彩られています。
どのような色があるでしょうか。
トマトの色の赤色。空の色の青色。星の色の黄色。葉っぱの色の緑色。
みかんの色のだいだい色。なすの色の紫色。タイヤの色の黒色。雲の色の白色。
この世界はいろいろな色でできています。
いろいろな色だからこの世界は美しい。

k182928

果物にはいろいろなものがあります。
それぞれの果物はどんな特徴があるでしょうか。
いちごは赤い色でハートのような形をしています。
緑色の帽子をかぶっています。それをとって食べます。
ジャムやケーキによく使われます。
ぶどうは紫色で丸くて小さい形をしています。
皮をむいてたべます。
ワインにも使われます。
れもんは黄色くてだえんけいをしています。
しぼって使われることが多いです。
調味料に変身することもあります。
りんごは赤くて丸い形をしています。
どうやって食べますか。
どんなものに変身しますか。

k183107

色々な絵の道具を知ろう~木炭デッサン編~
絵を描くといっても色々な方法があります。今日はその中でも木炭デッサンに使う道具の形と使い方を見てみましょう。
皆さんは木炭は見たことがありますか?バーベキューなどで見たことのある人もいるかもしれませんね。
今回使う木炭は黒くて細い棒の形をしています。
この木炭は鉛筆のように紙に絵を描くときに使います。
次に使う道具は食べ物です。食パンを皆さんは食べたことがありますか?白くてふわふわしたところと、きつね色のカリカリしたところがあるのが特徴のパンですね。
食パンは消しゴムのように木炭の線を消すのに使います。
フキサチーフと聞いて皆さんはどんな形の道具だと思いますか?この道具はスプレー缶の形をしています。
フキサチーフは木炭で描いた絵が消えてしまわないように上からコーティングするのに使います。
このように絵の道具には身近なものから特別なものまで色々が使われています。

k183111

日本には日本刀といって、たくさんのしゅるいの刀があります。
しゅるいの名まえは、長さや形によってかわります。
小さな刀たんとうは、短刀と書きます。子どもや女せいの守り刀としても使われます。
わきざしは、すこし短い刀です。脇差と書きます。ほんさしという、主につかう刀がこわれたりして使えないときに使う刀です。
うちがたなは、打刀と書きます。むろまち時代以こうに刀というと、きほんは打刀のことを指します。はを上むきにしてかざります。
たちは、太刀と書きます。魚のタチウオは、この太刀に似ているからこの名前が付けられました。断つという言葉がごげんだと言われています。はを下むきにしてかざります。
ほかにもたくさんのしゅるいの刀がありますし、名まえが付いている刀もあります。あなたも好きな刀を探してみてください。

j189463

いろいろなきょうしつ
がっこうにはいろいろなきょうしつがあります。
ふつうきょうしつは、がっこうにいるおおくのじかんをクラスのなかまとすごすきょうしつです。
おんがくきょうしつは、おんがくのじゅぎょうでつかうきょうしつです。
りかきょうしつは、りかのじゅぎょうでつかうきょうしつです。
かていかきょうしつは、かていかのじゅぎょうでつかうきょうしつです。
ぎじゅつきょうしつは、ぎじゅつのじゅぎょうでつかうきょうしつです。
ほけんしつは、どんなときにつかうのでしょうか。