JGAWK Scriptの使い方 例 アルバム作成ソフト
1.インストール
album.bat(歯車のアイコン)のショートカットを作る。
(右クリックして「ショートカットの作成」の所で左クリック)
ショートカットの名前を「album」に変更する。
album.batのショートカット(MSDOSのアイコン)のプロパティを変更する。
右クリックして、プロパティの所で左クリック
上のメニューのプログラムを選んで、
「実行時の大きさ」を「最小化の状態」に変える
「プログラム終了時にウィンドウを閉じる」にチェックを入れる(クリックする)
- c:\windows\sendto フォルダにalbum.batのショートカットをコピーする
2.使い方
デスクトップに新規作成でフォルダを作る。名前はtemp等にする(半角8文字以下で)
そのフォルダに画像ファイル(*.jpeg *.jpg *.gif)と音楽ファイル(*.midi*.mid)をコピーする。
- tempフォルダを右クリックして「送る」を選び、その中の「album」の所で右クリック。
tempフォルダ内に
Control.htm Display.htm Main.htm が出来ている。
- Main.htmをダブルクリックすれば、Internet
Explorerが起動して、音楽つきアルバムが始まる。
必要があれば、tempフォルダの名前を変更して、保存用のフォルダに移動する。
main.htmのショートカットを作って、ショートカットの名前を変更し、保存用フォルダに移動させておけば、ショートカットから音楽つきアルバムが始まるように出来る。