記号選択問題作成者必見!採点効率向上!
後ろについている(2:安)などは、関係者の確認用です。
特に意味はありません)
| コエ提げて(愛を培うぜ)と即キスした。 | (1:赤) |
| 朝キスを受けHしてこそ学生だと | (2:安) |
| 今朝、そおっとアイス食う ちえこが咳してた。 | (3:阿) |
| あ、ケーキセットおいしそう。さて、子たちかくす。 | (4:池) |
| こげた、くせえカキそおっとさいて あうち 死す | (5:石) |
| おい、千香子、朝化粧(けそう)せえ。きっと、したくてす。 | (7:一) |
| 「上!」「そっち!」と合図かけさせて茎起こした | (8:伊) |
| しづく落ち風溶けて会いたき声誘うす | (9:猪) |
| 遅刻、そして欠席だ。朝、返すと言おう。 | (10:江) |
| ちかづくあい ことしきえそう たすけおさせて! | (10:應) |
| 朝起きてつこた毛糸各地掃除せえ | (12:大) |
| 朝、似非蛸とケチ烏賊お寿司競って食う。 | (13:太) |
| 今朝岸凍った夷ぞ地戸浮かせて行く | (16:岡) |
| さあ、機械セットして落ちたけえこ救うぞ! | (17:柏) |
| 動けお菓子好き「あっちでさいそくせえ」だと | (18:金) |
| 助けと、智恵競う相手をしつこく探せ! | (19:河) |
| 浅瀬で寿司食い、「そこ、上、柿!!」桶とタッチ。 | (20:木) |
| 朝、美しき鯉、稼げず外え落ちてた。 | (21:木) |
| 愛さえかき捨てた 嘘おとこ 口づけせし | (24:小) |
| いーぜ.絵師.あっちで砂糖焚きおこげ隠すぞ | (26:佐) |
| 朝起きてそっとうがい、すげえ遅刻したぜ。 | (27:新) |
| さっき寿司食いかけた智恵子、外で会おうぜ。 | (28:杉) |
| おうち帰った後、稽古させすぎて即死 | (29:高) |
| 青井と紗枝、遅刻か欠席したそうです | (30:田) |
| 来とってか?幸枝。クソ!桂子、汗し田植えす。 | (32:田) |
| すぐ駅で会おうぞ。時計下こっち探せ。 | (33:戸) |
| 小僧、キスし、口で風邪っ気と愛を得た。 | (35:西) |
| 「敵っス。」「そうかえ。」「明智大佐起こしとくぜ。」 | (37:灰) |
| 今朝打ち立つ丘超え行く。そして、時あせず。 | (38:橋) |
| 桶へと足さすって言う。『木曽路過酷だぜ。」 | (40:藤) |
| あいつ達がさ、そこで、ケーキとお寿司食うぜ。 | (41:古) |
| 誘うケイコたちとSEXしてあえぎ顔 | (45:水) |
| あいつさ、手ェどおしたか聞くけ? 打ちこそせず | (47:南) |
| 痛っ。駅で足打ち,即こけ、傘落とすぜ。 | (50:山) |
| 朝、恋をしてそっとキスうけた口返せ。 | (51:山) |
| サギで結構稼いだぞ。あ、ちと、おすし食え。 | (52:山) |
| 顔あせ、嘘・孤独たち意志さえ傷つけて | (54:弓) |
| 木時計 指し終え すぐそこであう せっかちだ!! | (52:関) |
| 朝 こずえが生い茂って そうと 立ち聞くぜ!! | (53:高) |
| きっすさせ 愛してた 男 隠そう | (54:西) |
| 恋しくさせて 会えたときが そう 落ち着かず | (56:森) |
| 遠い月 しずく 受けてこそ 浅瀬 勝ち得た。 | (53:山) |
| 立つ仕事。帰省でおちあうぞ。餅隠すけど | (1:太) |
| 毛、口が青いぞ! うっせぇ好きでしたことさ。 | (3:川) |
| 月差して閼伽副えお公家と更衣立ちせす | (5:國) |
| 課題させ逢う事できず遅くつけし知恵 | (8:古) |
| 今朝そっち動かせ、出来次第すぐ後追え。 | (12:横) |
| 今朝シクった空巣撃ち落とせ!エテコ生かそ! | (1:上) |
| お、今朝遅刻した生徒、明日帰ってきそう。 | (2:岡) |
| 汗してお絵かき、たこ消すと嘘くさい。ちっ。 | (3:中) |
| 明日起きて遅刻すと、警察え、せかそう | (5:門) |