亹
亹
亹
亹
亹
亹
亹
亹
亹
亹
亹
亹
Tips 11 UNICODE表 漢字部分
- 留学生の名前などには、shift-jis codeでは表示できない漢字が含まれていることがあります。
- web page で表示するときには、unicodeが使えます。
- &#数字; (例 ߐ 「丠 」 ߒ 「丢 」) で表示できます。
- 以下にunicodeの漢字部分(他に記号・アラビア文字・ハングルなどがある)を載せておきますので、漢字を探すときの役に立ててください。(atok17の文字パレットを使う方が簡単ですが、持っていなければ使えない)
- 部首ごとに並んでいるようです。
- 左端の数字が左端の漢字のcodeで、「&#数字;」に入れる数字です。
- 注意
- JavaScriptで大量の漢字を表示させているので、途中で「スクリプトを中断しますか」というアラートが出るかもしれません。無視して「いいえ」をクリックしてください。
すべてのunicode漢字を表示してはいません。あちこちにぽつりぽつりと置かれている漢字は省いています。(いちいち拾い出すのは、面倒なんだもん。)