シャボン液(界面活性剤)を使った実験


実験方法など,詳しくは表面張力を科学しようのページを見てください

1.正4面体,立方体,正12面体などの枠にできるシャボン膜
 針金でできたいろいろな枠の中に,シャボン膜を張ると 最小面積の膜ができます。

2.漏斗を上るシャボン膜
 漏斗の広口にシャボン液を浸けて持ち上げると,広口に張ったシャボン膜は収縮し,
漏斗内に入り込むように上っていく。

シャボン膜が漏斗を上っていく様子を写真に撮ったものです。

3.シャボン膜に引っ張られる棒
 棒で仕切られた枠にシャボン膜を張り,一方の膜を割ると残りの膜に引っ張られて棒が動きます。

4.丸くなる糸
 糸の輪を付けた枠の中にシャボン膜を張り,輪の中の膜を割ると糸はきれいな丸い円になります。

5.水面を走り出す船
 水面に浮かんでいる船の後方にシャボン液を1滴落とすと,水の表面張力が弱まり,
船は前方の水の表面張力によって引っ張られて前進します。

はじめに戻る

島田研究室に戻る