情報処理センターの Matlab for windows
- 実習フォルダ -> Z!Stream を起動する.
- Z!Stream に login する.
login できない人は申し出ること(password 等が必要な場合がある)
- Z!Stream の Start -> プログラム -> Matlab を選び ひたすら待つ.
- Matlab が起動したら,真ん中上の Current Directory を自分のフォルダ(マイドキュメント->system 等)にすること
- Matlab の起動がすごく遅いので演習が終わるまで Matlab を終了させないこと
- >> help diff で diff コマンドのヘルプを表示
- 動作が安定していないのでおかしな挙動をした場合は
申し出るとともに,別のコンピュータを使用すること
- ヘルプ -> すべてのプロダクトファミリのヘルプ でヘルプ
ナビゲータが起動する.
-
それぞれのウィンドウの右上の斜め矢印でウィンドウの出し入れができる