大阪教育大学 国語教育講座 野浪研究室 ←戻る counter

2009年度 国語学概説・概論 方言詩コンクール 相互評価結果

投句者一覧
(^o^)   ?????   A.N   Ayaka   GORIO 13   I love dance!!   P   R   SAYAKA   Un19uro   ume   you   yu.   あき   いたって普通   えりんぎ   おーくぼ   おーにし   おっちゃん   おばちゃん   がーこう   きんにくちゃん   くりちゃん   ぐり   けーいち   けんじ   こなつ   さか   さかい   さきき   さぶろー   じゅんじゅん   じゅんや   すぬーぴー   たくし   たこ焼きマン   たにし   たま子   だし巻き   ちゃこ   ちょこた   どん   なお   なな   にき   ぬーぴー   ねこ   のざえつ   ぴぃ\(^0^)/   まあ   まあち   まき   ますくん   まめ   まよ   みたらし   みっちー   みもと   もも   りくちゃん   りん   りんご   アヤカ   エセ   キャプテンジャーマン   サック   サン   トシ   パワプロクン   ヒデ   ヒラちゃん   ペンネームが思い浮かばん(仮)   ボーラー   ロリー   杏仁   烏天狗   空々   警備員      服部   保守派   暴走する下半身  
得点順

みっちー

「本当にありがとう」
って感謝されるよりも
「ホンマありがとう」
って感謝されるほうが
「一緒に行こう?」
って誘われるよりも
「一緒に行かん?」って誘われるほうが
「大丈夫だよ」
って慰められるよりも
「大丈夫やで」って慰められたほうが
「好きだよ」
って言われるよりも
「好きやねん」
って言われるほうが
何倍も
何倍も
気持ちがこもっている気がするから、
不思議。
めっちゃ、不思議。
なるほど=117
あるある=119
感動した=115
イチオシ=110
得点合計=465
保守派
自分の気持ち伝えたいときは方言がいいよなぁ・・・。
Ayaka
言われてみれば
そうだなあと思いました。
ヒデ
関西弁の力についてよくよく書けているいい詩だとおもいます。
杏仁
さか
関西弁はいいっていう作品はたくさんあったけど、一番親しみが持てた作品だった
ぺチミン
私は地方出身ですが関西弁がグッとくる感じわかります!
ゆーちゃん
実際に標準語で言われるよりも方言で言われたときのほうがあったかいと感じることがよくあるので共感できました。
この方言詩をよんで、改めて方言ってあったかいものだと感じました。
トシ
そういえば大阪弁って親近感がわくしゃべり方やと思う。
普段意識せ〜へんけどよく考えたらほんまにそう思う。
清くん
ものすごく分かります!!!!!!
みもと
すごく共感できたのでイチオシ作品に選びました。標準語と大阪弁とを対比することで改めて大阪弁の良さやあたたかさを実感しました。やっぱりずっと使ってきた大阪弁大好きです。
ヒラちゃん
いい感じじゃ。

P

なんでかな?
言い切ったあとに「知らんけど」って大阪人なら使っちゃう
「このお菓子絶対おいしい!知らんけど」
「QUOカード多分使える!知らんけど」
責任逃れなつもりはないけど
ついつい言っちゃう「知らんけど」
「知らんねやったら断定すんなよ」
そんなツッコミ待ってんで
会話の中にあふれてる
「絶対そうやで!知らんけど」
なるほど=117
あるある=121
感動した=64
イチオシ=50
得点合計=409
じゅんや
何か喋った後に「知らんけど。」は僕も本当によく使います。責任逃れなつもりはないというのは、まさにそのとおりで、僕も「知らんけど。」を使うときはほとんど無意識に使っている感じです。もしかしたら詩にあったように、大阪人は本能的にツッこまれるのを待っているのかもしれないなと思いました。
ちょこた
まさに同感です。
私もよく会話の最後に「知らんけど」ってつけてしまいます。
おっちゃん
ベタベタなオチがついていて良かったです
りくちゃん

自分にも当てはまると思って
笑ってしまいました(^ω^)
言われてみれば確かに、
“知らんけど”は
会話中で連発してる!
絶対〜と言いながら、知らんけどって
付け加えてる自分は大阪人☆

トシ

東京に行った。
東京のヤンキーが
「僕をなめてるの?あんまりなめてるとそろそろ僕、怒るよ!」
といっていた。
全然こわくなかった。
おれでも勝てる気がした。
方言の違いでこんなに表現が変わるのか・・・。
なるほど=130
あるある=110
感動した=63
イチオシ=40
得点合計=390
SAYAKA
私も東京行った時これ思いました!!
大人の男の人でもこうやって喋ってたら、気持ちでは勝てる気がします。
エセ
東京のヤンキーがかわいすぎる
えんぴつ
読んで面白くて
方言が違うだけで
これほど違った印象になるのか!
なるほど!と思えた
みたらし
その東京のヤンキーには口でなら私も勝てる気がする(笑
それはやっぱり関西弁がキツいっていうことなんかなぁ。

おばちゃん

敬語って、なんかややこしくてよそよそしいけど、
関西弁の敬語はめっちゃすごい。
「はる」をつけてしまえば敬語完成。
「おっちゃん、何してはるん?」
「先生、見てはったんですか!?」
敬意を払いつつ、同時に親近感も得てしまうっていうすごい技やと思わへん?
関西弁の中で究極なんが、これ。
「えべっさん」
七福神の神様にニックネームをつけるっちゅうこの感性。
「バチ当たらへんのかなぁ?」って心配してんのは僕だけ?
なるほど=123
あるある=106
感動した=64
イチオシ=30
得点合計=365
警備員
自分が何気なく使っている大阪弁の「あたたかさ」にあらためて気づかされました。
「〜してはるん?」
ええことばやなぁ〜
ちい
神様のことそういやニックネームで呼んでるわ!って思いました。
どん
落ちがあって面白くて、関西を感じさせる方言詩でよかったです。
「はる」をつければ敬語になることも納得できました。

まあち

大阪人は仲間意識がめっちゃ強い
テレビとかで大阪出身の人見たら
なんかわからんけど応援したなる
身近に感じすぎて勝手にあだ名つけちゃう
めっちゃあつかましい
ほんで会ったこともないくせに
失敗したときめっちゃ厳しい
でも、成功したときは
家族みたいに一緒に喜ぶ
しまいには、
テンションあがりすぎて
テレビに話しかけちゃう
「ほんま、ようやった! あんたは、えらい!」
ほんまにめっちゃあつかましい
でもな、それはな、
大阪のことがめっちゃ好きやからやねんで
好きすぎて
あつかましくなっちゃうねん
そこんとこ、ちょっと大目に見たってな
なるほど=105
あるある=110
感動した=83
イチオシ=40
得点合計=365
R
まさしく自分のことだ!と思いました。
大阪人のあったかさが、そのまま表れている作品だと思います。
まき
全部、自分もしたことありました。
勝手に応援したくなりますよね!
共感できました。
ぴぃ\(^0^)/
それわかるわ〜!
って共感持てました
スジ
気持ちわかります。

なんかあつかましくなりますよね。

でも温かみを感じます。

ちゃこ

自分の携帯電話のメールボックスを見返してみた
 どーしよか
  間に合わん!
 今食べてるねん
  どこにおったらいい?
 言っとくわ
  んなら、それでいいや
 帰るわー
  助かるわー
 どっちなんやろな
 今終わってん
  ほなねえ〜
   他の地方の人達のメールも、方言満載なんやろな。
なるほど=111
あるある=111
感動した=53
イチオシ=30
得点合計=363
プー
なるほどって思いました。
自分の受信boxも方言満載やもん(笑)
yu.
それすごくわかります!
私の携帯のメールボックスも方言満載です☆
自然とそうなっちゃいますよね。
yossey
自分の携帯のメールも関西弁をかなり使用しているので、とても共感できた。

ちょこた

広島弁ってめっちゃ可愛いなぁ〜
じゃけぇとか、
〜なんよとか
めっちゃえーやん
大阪弁でそんな可愛い言葉ないと思わん?
でもさ、関東とか行ったときに
あえてでかい声で大阪弁しゃべったりせん?
なんやかんや大阪弁好きやったりすんねんな
可愛くなくてもちょっと下品でも
好きです!!!
大阪弁!!!
・・・でも広島弁は捨てがたい。
なるほど=113
あるある=110
感動した=64
イチオシ=20
得点合計=353
あき
共感できました!!
りん
なんか気持ちがわかるし
心あたたまる

たくし

普段は意識せずに使っている大阪弁
ケータイでメールを打つとき
変換されない言葉と伝えられない気持ちに気付く
「なにゆぅてるねん」と送りたいのに
「ゆぅ」が変換できない
「いう(言う)」では気持ちが伝わらない
直接話せば簡単なのに
メールで送るのは難しい
方言は気持ちと共に、
声に乗ってこそ相手に届くものかもしれない
結局「ゆう」を「言ぅ」と送ってみたりする試行錯誤の毎日だ
なるほど=104
あるある=114
感動した=68
イチオシ=20
得点合計=352
けーいち

メチャ共感した。

俺のケータイは、薄くなりました。カメラもキレイです。

ワンセグも見れます。yahoo!にもつながります。

でも、大阪弁を完全に伝えることはムリ↓。しっくりこない

softbankさん頑張ってください。
サック
メールで大阪弁を使うのは確かに難しいと思います。
やっぱり直接話すことの大切さを改めて感じました。

まき

大阪に来てもう1ヶ月。
もともと京都に住んでたけれど
大阪弁チックなしゃべり方。
きっとどっぷり大阪弁に浸かってしまうんやろなぁ
(若干憧れて)
と思いきや。聞こえてくるのは
「〜だら?」
「〜じゃろ?」
全然大阪弁ちゃうやん!!
学科の友達は地方から来てる子が多かった‥
大阪弁よりも別の方言が身につきそうな
今日この頃。
なるほど=100
あるある=118
感動した=40
イチオシ=0
得点合計=336

ねこ

大阪弁ってキツい感じするけど、
そうでもないんやで?
「はよしいや」
「ちゃうやんけ」
「そんなん〜したらええやんか」
「オチないんかい!」
とか、ようけ言うけど
別に怒ってるわけやないねんで
せやから誤解せんとってやー
「あほか」ってようツっこむけど、
本気であほゆーてんちゃうからな
大阪人の愛あるフレーズやで
そんな大阪弁にもかわいいとこあんねんで
どんな飴でも『ちゃん』がついて、あめちゃん
大阪弁の標語聞いたら忘れられへんで
『痴漢 あかん』
せやろ?おもしろいやろ?大阪弁
でもな、話のオチを期待してしまうのは許してな
これはしゃーない
だって大阪人やもん
なるほど=107
あるある=114
感動した=69
イチオシ=0
得点合計=335

きんにくちゃん

嬉しい
楽しい
寂しい
これだけやったら感情の名前を示すだけ
たった一文字
たった二文字
魔法のヒラガナをくっつけたら
自分の感情が繊細に組み込まれて
特別な言葉に変わる
嬉しいわ
楽しいで
寂しいねん
”好き”よりも
”好きやねん”
なるほど=113
あるある=95
感動した=101
イチオシ=30
得点合計=333
ぬーぴー
方言特有の語尾に注目してて,本当にその文字がついただけで詩の中の言葉がぐっと身近に感じてとてもよかった。
烏天狗
なんかそれ分かる気がする。
ボーラー
とても共感できました。関西弁の、方言の不思議な力に知らず知らず何度も助けられているのかなと思いました。

GORIO 13

  ぼくが小学校の時、みんなと一緒に
探偵をしてあそんだ。
中学の時は、ケイドロをした。
高校になると、・・・・・またケイドロをした。
しかし、大学生になってまた同じあそびをすることになると、いろんな県のこがいるので、
ドロケイというのがあることにびっくり、
探偵、ケイドロ、ドロケイ、
三つとも同じだけどなんか・・・・・
変な名前。
なるほど=99
あるある=115
感動した=41
イチオシ=0
得点合計=329

SAYAKA

ちょちょちょッ!!
そこのあなた!!
大阪人やったらみんな漫才言葉を話してると勘違いしてるんちゃいますか??
想像以上のボケにキレのあるツッコミ,テンポのいい会話...
みんなが出来ると思ってないですか??
そんなのみんなが出来る訳ないでしょうッ!!
大阪人でも面白くない人はいるんですッ!!
テレビに出てくるようなボケをしようにも
噛んでしまったり
「なんでやねん」とつっ込もうにも
手だけ先に出てしまって言葉が出てこなかったり...
せやから大阪人っていうだけで
いつでも誰とでも漫才出来ると思ったらアカンねんで??
分かったやろ??
なるほど=111
あるある=109
感動した=50
イチオシ=0
得点合計=329

大阪弁って、
マイナスイメージ持たれやすいし、
文章に表したら冷たく見えたりするけど、
何だかんだ、
大阪人は大阪弁が好きやと思うねん。
ドラマ、小説、漫画で使われてる大阪弁。
“そんなん使わん!”
“なんでやねん!”
って思わず突っ込んでしまう。
大阪弁の使用には注意がいるかも。
大阪人は
捨てる→ほる
片付ける→なおす
って表現するけど、
東京の友達に言ったら
“そうなの!?初耳〜!”
って驚かれた。
こうやって驚いてもらえる大阪弁に誇りを感じてしまう。
そんな大阪弁がめっちゃ好きやねん。
なるほど=102
あるある=113
感動した=58
イチオシ=0
得点合計=328

けーいち

 「方言」ってなんやねん。
 俺も毎日大阪弁つかってるけど、
 「方言」って思ったことないわ。
 みんなも正直そんな感じやろ?
 もし、大阪弁が「方言」やとしても、
 ぶっちゃけ通じるやろ?通じてるやん!!
 じゃあ、「大阪弁」も標準語やん!
        ・        ・        ・
 みたいなことを熱く考えたことあります。  
なるほど=110
あるある=109
感動した=62
イチオシ=0
得点合計=328

yu.

岡山から大阪に来て一ヶ月
周りに岡山弁を喋る人はほとんど居らん
でも色んな県の方言聞いて
皆の方言かわいいなーって思う
色んな方言が混ざって
皆で喋るのってなんか楽しい
おんなじようなこと喋っとんじゃけど
方言が違っとるだけで雰囲気が全然違ってくるけん
岡山の方言あんましキレイじゃないと思うし
皆の方言のほうがいいなって思うこともあるんじゃけど
一緒に喋っとって
「岡山の方言っていいね」
って言われたときはやっぱり嬉しかったな
うち自身他の県の方言に憧れもあるんじゃけど
やっぱり岡山弁も好きじゃけん
方言っていいなって思った
方言って個性じゃと思う
同じ県でも地域によって少しずつじゃけど方言が違う
違いがあるけん一人一人の色があるんじゃねんかな
じゃけん方言って楽しいんじゃろおなぁ☆
なるほど=111
あるある=93
感動した=88
イチオシ=30
得点合計=327
わっち
詩のなかに書かれている岡山弁がとても自然な感じで、読んでいて和む感じがした。
また、作者の言うように、それぞれの方言にそれぞれの良さがあると言う考えにとても共感できた。
ねこ
自分の方言を好きって言えるのがいいと思いました。
私ははっきり好きとはいいがたいです。
いろんな地域の人と話すのが楽しいということに同感!!
たくし
想いがいっぱい詰まった素敵な詩だと思います。
一人一人の色を互いが理解して、もっと色鮮やかになるといいなあ

だし巻き

大学入って
 関西弁とちゃう子らと喋りまくってたら
いろんな方言混じってしもて
知らん間にうつっとったから
自分でもびっくりや
「うつんの早っ!」って思ったけど
よぉ考えたら
そんだけいろんな子といっぱい喋って仲良くなれたってことで
なんかすごい嬉しなった
これからも
 きっともっとごちゃまぜの方言になるそのたびに
 もっともっとウチは嬉しなるやろな
なるほど=108
あるある=98
感動した=91
イチオシ=20
得点合計=324
Un19uro
方言は話されていると、すぐにうつってしまいます。
ただし、それは相手に親近感を持っているときであると思います。
そのことがやんわりと触れられている綺麗な詩だと思います。
みゃーの
方言がついついうつっちゃうのはほんま共感できる!!
なんでかなー、ってずっと思ってたけどそーいうことかー。

サック

友達との何気ない会話。
「あ!ごめん、この話オチ無いねんけど。」
「無いんかい!」
自然の求める会話のオチ。
自然に出てくる鋭いツッコミ。
大阪って厳しいわあ〜
でもそんな大阪憎めない。
やっぱり大阪好きやねん!
なるほど=97
あるある=113
感動した=62
イチオシ=0
得点合計=323

まめ

うち大阪弁すきやねん
テレビの変な大阪弁には腹立つし
結構こだわり持ってます
うち大阪弁すきやねん
愛嬌もあってかっこいいって自信満々
もはやうちにとっては標準語
うち大阪弁すきやねん
やっぱり大阪弁っていかついんかなぁ
でもなんでかうちにはめちゃくちゃ優しく聞こえます
あったかい大阪の人たちの言葉やから
大阪の味やから、
大阪の誇りやから
うち大阪弁愛してんねん
なるほど=104
あるある=99
感動した=70
イチオシ=20
得点合計=322
にき
なな
やっぱり大阪の人たちは
自分たちの方言に
誇りをもってて
すごくいいなと
思いました。

じゅんや

バカバカ言うやつおるけどな
バカってなんか冷たいやん
せやから代わりにアホって言うてみようや
関西弁ならあたりまえ
アホってどっかほんわかしとる
日本のみんながアホアホ言うたらな
今のさぶい日本も
ちょっとはあったかなるんとちゃうか
なるほど=108
あるある=102
感動した=77
イチオシ=10
得点合計=322
きんにくちゃん
バカて言われるのは傷つくけどアホて言われるのはなんか嬉しいもんです。

ぐり

「これ、ちゃうちゃう?」
「うん、ちゃうちゃうちゃう?」
「ちゃうちゃう!ちゃうちゃうちゃうんちゃうん?」
「ちゃうちゃうちゃうんか」
これが分かれば大阪人
なるほど=103
あるある=94
感動した=50
イチオシ=30
得点合計=321
こなつ
「ちゃう」とか「ちゃうねん」って言葉は私もよく使ってしまうので親近感がわきました。
さぶろー
おもしろかた
ロリー
始めは「え?」って思ったけど、読み返したらちゃんと分かったから
あたしは半分大阪人の奈良県民!

みもと

好きやねん
大阪弁が好きやねん
でもな
大学に入って
いろんな地方出身の子に出会って
思ったことがあるねん
地域特有の方言は
みんなそれぞれちゃうけど
みんなそれぞれ
それぞれええわぁ
なるほど=108
あるある=105
感動した=70
イチオシ=0
得点合計=318

烏天狗

「方言キライ?」
地方におった人が、東京に住むようなって
方言使わへんようになることあるけど、
そないに自分の生まれの方言がキライか?
確かに独特のイントネーションとか
単語が違う
土地の人に理解されへん時とかあるかもしれへんけど、
方言は自分の生まれ故郷の「証明書」みたいなもんなんやで!
方言を封印するんは自分の勝手かもしれへんけど、
忘れてまうんだけは絶対にしたらアカンで!
それは自分らにとってめっちゃ大切なもんなんや
恥ずかしがることなんか絶対にないで!
ウチは自分の関西弁を「誇り」に思っとる!
だって関西弁ってフランクで人の温かみと笑顔に溢れてる、
めっちゃええ方言やろ?
最後に、大阪に住むんやったら
絶対に言われる言葉を教えとくで!
おばちゃん「飴ちゃん食べるか?」
なるほど=112
あるある=93
感動した=81
イチオシ=20
得点合計=318
(^o^)
方言直す人もいるけどさ、
やっぱ方言ってなくしちゃだめですよね!
みっちー
方言って、他地域の人と話している時に使うのは恥ずかしい気がするけど、大事にしていきたいと思いました。

R

最近気づいたこと
大阪弁は強いと思ってたけど
実はそんなに強くなかった
他の地域の方言を聞いてると
つられている自分がおる
圧倒されている自分がおる
わたしってほんまに大阪人?
なるほど=101
あるある=108
感動した=47
イチオシ=0
得点合計=317

ヒラちゃん

総理大臣の国を動かす大事な言葉より…
キレイな女優さんの万人が知ってる名セリフより…
大好きな小説の口にしたくなるような印象的な一文より…
僕のココロに響く言葉達。
父さんの母さんのばあちゃんの
大好きなアイツの
僕を癒してくれる言葉達は
生まれたトコロの言葉達でした。
なるほど=103
あるある=92
感動した=109
イチオシ=30
得点合計=317
すぬーぴー
今まで自分を支えてくれた人に対して、改めて感謝の気持ちを感じました。
とても共感できる作品だと思います。
まあ
すごく大切なんだなあという気持ちが伝わってきた。
GINGER
大切な人たちの地元の言葉を使って話してくれる良さを改めて実感できました。詩もバランスが良くて読み手に伝わりやすいと思います。

じゅんじゅん

「関西弁」ってよくひとくくりにされるけど
同じ関西の県の言葉は全然違う
奈良と大阪でさえ通じん言葉もあるし
奈良県の中でもわからん言葉もたまにあるし
18年間生きてきて
まだ関西弁を知り尽くせて無い
「関西弁」って何なんやろ?
なるほど=93
あるある=106
感動した=50
イチオシ=10
得点合計=315
おーくぼ
確かにそうだなあ、と思わせてくれる作品だったと思う。
そう考えるとやっぱり世界は広いなあと思う。

りん

大阪の子に
「兵庫の子ってよく『〜しとぉ』って言うよなぁ」
って言われた
大阪と兵庫は同じ関西弁だと思っていた僕は
思わず言った…「えっ!そんなこと言っとん」
なるほど=105
あるある=98
感動した=46
イチオシ=10
得点合計=311
さきき
私も大学に来て初めて
「〜しとう」が兵庫だけって知りました!

A.N

中部と関西で9年ずつ過ごした僕は
標準語も関西弁も特に意識しません
ただ女の子の関西弁は
なんかぐっとくる
なるほど=109
あるある=84
感動した=65
イチオシ=30
得点合計=307
のざえつ
たしかにぐっときます。
けんじ
ぐっときます。
わかります。
いいじまちゃん
俺も関西弁も標準語もその他の方言も別にどうだっていい。
関西弁に愛着もない。 
ただ好きな人には可愛らしい方言しゃべっててほしいかな(笑)

すぬーぴー

『ほんま』
ほんまにありがとう
ほんまにうれしいわ
ほんまにごめんな
「ほんま」は言葉に力を与えてくれる
「本当」ではない
「ほんま」であることに意味がある
何にも変えられない大事なことば
大阪に生まれてよかったと思う今日この頃。
なるほど=101
あるある=101
感動した=84
イチオシ=0
得点合計=303

アヤカ

大阪に来てもう5年も経つけれど・・・
未だに使ってるのは標準語だったりする
変な大阪弁喋ってると
周りの反応が気になるから
友達の前で話す時は冗談っぽく言ってみる・・・
そんな私だけど
関東の子に手紙を書く時には
大阪弁を使っちゃったりしてます
なるほど=111
あるある=89
感動した=55
イチオシ=10
得点合計=299
たこ焼きマン
大阪の子と話す時には遠慮して関西弁を使っているのに、東京の子に手紙を書くときは関西弁を使うという見栄っ張りな感じがよく伝わってきて面白かったです

なお

大阪に来て初めてつっこまれた
「『〜しとう』ってゆうたけど神戸出身なん?」
今まで自分が方言喋っとうとか思ったことなかった
方言ってその言葉から離れて初めて気付くねんな
今気付いたこと
神戸弁パソコンで一発変換できひん!
まだまだマイナーやなぁ…
でも携帯やったらできんで!!
これちょっと嬉しい
なるほど=114
あるある=91
感動した=51
イチオシ=0
得点合計=296

パワプロクン

地方にはさまざまな方言があるよね…
だやい
わやじゃ
けえどれも
魅力的です
でも、改めて僕の母国語の魅力を感じさせられます
それは
しょうみ
めちゃくちゃ
かっこいい
関西弁に決まってるやん!
やっぱりこいつやないと
つっこまれへん
ぼけられへん
僕は一生こいつと歩いてくで!
めっちゃすっきゃねん関西弁!!
なるほど=95
あるある=95
感動した=68
イチオシ=10
得点合計=295
松田zoomzoomスタジアム
なんだかぐっときました。

服部

“あんた”って呼ばれるのん、好きやねん
なんかあったかい 気ぃする
“きみ”とも“あなた”とも違う
なんかわからん暖かさが“あんた”にはあるねん
でもそれとおんなじくらい“あんた”が怖い時もある
冷たい声で“あんた”って言われたら、ホンマに怖い
そんくらい“あんた”にはいろんな意味があるねんなぁ
だから“あんた”って呼ばれるのん、好きやけど
今度からは名前呼んで
そしたら怖さはなくなって
あったかさだけ 残るから
なるほど=108
あるある=93
感動した=97
イチオシ=0
得点合計=294

さぶろー

なんでやねんって便利だよね
だいたいの会話の返事がなんでやねんでうまくいくよね
話にオチがついた気がするよね
関西以外の人も使ってみてね
なんでやねん便利だよ
なるほど=94
あるある=100
感動した=35
イチオシ=0
得点合計=294

さきき

ゴールデンウィーク
久しぶりにあった地元の友達に
「しゃべりかたちょっと変わったね」
なんだか少しさみしくなった
方言って
その人がその土地にいた
当たり前やけど
一番おっきく体に根づいてるものやから
変わらずにずっと有り続けてほしい
やからちぐはぐでもわけわかんなくても
笑顔になれる8人の声を
 これからもずっと聞きたいなあ
なるほど=105
あるある=89
感動した=90
イチオシ=10
得点合計=293
だし巻き
私もGWにイントネーションおかしいと友達に言われました!
ちょっと淋しくなってしまう気持ちわかります。

まあ

おおさか人は
あほとかぼけとかいうけどな、
あんまり嫌な気はしいひんなあ、
ほんまは愛情表現やから。
なるほど=92
あるある=100
感動した=61
イチオシ=0
得点合計=292

ぴぃ\(^0^)/

朝は元気に、おはよーさん!
明るさと元気良さが詰まっとる
感謝の気持ちは、おーきに!
嬉しさと笑顔が詰まっとる
お礼のあとには、かまへんで!
優しさと気遣いが詰まっとる
電車の中では、飴ちゃんいる?
親しみと気前のよさが詰まっとる
関西弁ってひとつひとつに感情を持っとる
それってほんまに素敵じゃない?
なるほど=99
あるある=86
感動した=82
イチオシ=20
得点合計=291
服部
まさにその通り!と思った。
なお
関西弁って、やっぱり暖かくて親しみやすい方言やなぁと思いました!

えりんぎ

東京に昔行ったとき
電車内で何か違和感を感じた
考えてみると
音の少なさだった
電車の中では数人の学生がいつも話しているイメージがあったり
おばさんその他もろもろが知り合いのことなどで『えー、ホンマー?』などという声が響いているイメージがあった
しかし向こうの電車は時間帯と人数の割にはやたら静かだった気がする
関西弁は回りに響きやすいのだろうか?
どちらにせよ
少しは話し声やら何やらが聞こえる電車のほうが
朝早くはなぜか落ち着きます
なるほど=106
あるある=90
感動した=49
イチオシ=0
得点合計=286

おっちゃん

大学入って色んな方言を聞くようになった。
もう授業はじまっとるちゃ。
だらか!
語尾にだっちゃをつけるラムちゃんな人もいる。
もちろん大阪弁を聞く回数も増えるようになった。
言葉が少し違うだけで色んな表情が見れる。
言葉って素晴らしいね。
人の世界に言葉があって、
方言があって良かった。
なるほど=100
あるある=92
感動した=88
イチオシ=0
得点合計=284

いたって普通

私は、生まれも育ちも関西
‘笑い’と‘粉もん’めっちゃ好き‘
ボケ’と‘ツッコミ’忘れへん
もちろん関西弁やで
あかんやん
ちゃうちゃう
ぎょおさん
これなんぼすん?
ほんまに!?
もうかりまっか?
ぼちぼちでんな
どないやねん
これみんな関西弁けど
関西弁は‘汚い’‘怖い’って評判やねん
なんでなん!?
関西弁ってええ言葉やん
なんか人懐っこい感じやん
みんな関西弁見直してーな
なるほど=100
あるある=92
感動した=60
イチオシ=0
得点合計=284

杏仁

「このペンなおしてくれる?」
 って言ったら
「どうして?どこも壊れてないよ?」って言われた
ちゃうねん
「なおす」って言葉は
修理したり回復させたり
それだけじゃなくて片付ける
そんな意味でも使うんやで
「このチョコわいてるんちゃう?」
って言ったら
「チョコがわく訳ないじゃん」
って言われた
ちゃうねん
「わく」って言葉は
お湯が沸いたり虫が湧いたりそれだけじゃなくて
溶けてベタベタになるそんな意味でも使うんやで
なるほど=113
あるある=85
感動した=44
イチオシ=0
得点合計=283

エセ

「標準語と 方言の 違いってなんやねん」
「知らん」
「<なんでやねん>は 標準語ではなんやねん」
「分からん」
「<ほっといて>で なんで通じへんねん」
「さあ」
「方言多すぎやと 思うねん」
「そうやな」
「標準語しか 話さん人の方が 少ないと思うわ」
「そうか」
「誰が標準語 決めてんねん」
「誰やろね」
「結局なにが 標準やねん」
「自分で決めんねや、 そんなもん」
なるほど=97
あるある=82
感動した=63
イチオシ=20
得点合計=281
さかき
グダグダ感がいい
もも
最後の
「結局なにが 標準やねん」
「自分で決めんねや、そんなもん」
の件が、すごくいいなぁと思いました。

さか

方言詩を書くとかたいぎぃっちゃ。
 あ、方言出た!
 これを書けばいいんかぁ。
 普段はあんま意識してない方言。
 地方出身者からしてみれば、
方言を出しにくい土地、大阪。
なんでかって?
言うまでもなく
大阪弁、よーに強烈だで。
萎縮するっちゃ。
でも温かみは感じるわいな。
   違う土地に来ることで、
良さを感じることができる方言。
これからも良さを感じていくだらぁや
なるほど=108
あるある=86
感動した=75
イチオシ=0
得点合計=280

りんご

兵庫の方言ってなんやろー?
神戸とか丹波にはそれぞれの方言があるらしいけど
んで関西弁もまじってるけど
やっぱり中途半端な兵庫の言葉
兵庫弁っていう単語自体まずないやんね
相変わらずようわからんけど
地元の会話はなんだかほっとするんだなぁ
なるほど=88
あるある=90
感動した=49
イチオシ=10
得点合計=278
A.N
同じ兵庫県民として同感でした(笑)

ロリー

方言詩やらなー
めんどくさっ
うち地元奈良やから関西弁やし、
正味大阪の子と何も変わらんやんけど、
たまに大阪の子と話したら
「めっちゃ関西弁やん!」
て圧倒させられたりもする...
やっぱ似てても何かちゃうノリてゆうか、
何かちゃうそんなんも含めて方言なん?
なるほど=98
あるある=90
感動した=43
イチオシ=0
得点合計=278

まよ

方言っておもしろい
私は生まれも育ちも大阪の大阪弁やけど
ほかの方言しゃべったら
大阪人じゃなくなる
外国語しゃべってるバイリンガルになったみたいけど
私の言葉じゃない私じゃないやっぱり
私には大阪弁がぴったりやわ
なるほど=99
あるある=89
感動した=56
イチオシ=0
得点合計=277

こなつ

他県の子とチャット
***>○○(あたしの名前)って大阪住みなんだー!
『なんでやねん』とか本当に言ったりするの?(^∀^*)
ゆうよ!
めっちゃゆうよ!
しかも他県民にコレ聞かれたの初めてちゃうから!
ただし
『なんでやねん』の後には
もれなく
『ちゃうわあほ!』
とか付属品がつくけどね。
「なんでやねん○○は〜やからぁ、」
ってもはや接続語の域やから。
そんな18年間大阪人やってきた自分。
大学入試前、友達との会話。
「昨日部活の友達が面接の練習やってさぁー、なんか○○先生がバリふてこかったらしくってなー」
『・・・え?ごめん最後なんて?』
「○○先生ふてこかってんてー普段めっちゃ優しそうやのになぁ?」
『“ふてこかった”ってなに?』
「え?“ふてこい”わからんの?」
通じません。
嘘やんめっちゃショック。
みんなわかんの?
もう1回言うけど
18年間大阪人やってきた。
でもあたしもまだまだやわ。・・・
うわめっちゃショック。
なるほど=90
あるある=93
感動した=43
イチオシ=0
得点合計=276

暴走する下半身

「なんでやねん」
これこそがBEST OB 関西弁だろう
「関西に来た」って感じがする
「なんでやねん」って
関西人の拠り所、宝、心ってのは、
言いすぎかもしれないが
これを聞けない日が続くと思うと
さみしいと思いますよ…
なるほど=94
あるある=91
感動した=60
イチオシ=0
得点合計=276

ぬーぴー

「なんでやねん」
…ちょっと発音ちゃうけどいいわ
ちょっと前までは
きれいな愛媛弁しゃべってたくせに
ちょっと前までは
「何なん」とか「寝んねん」は
聞いても理解できへんかったくせに
自分で気づいてるん?
少しずつ大阪弁が混ざり始めてるんやで
これも全部、一緒にいる私のおかげ
自分ではそんなつもりないんやろ?
おもしろい発音やから、当分ひとりで楽しんどくわ
なるほど=106
あるある=85
感動した=65
イチオシ=0
得点合計=276

たこ焼きマン

あほかっ
ぼけかっ
なんでやねん!
大阪生まれの大阪育ちこの身に染み込んだ
 なにわの大阪
きついと思われるこの口調にも
立派な歴史や伝統が受け継がれている
誰が言おうと関係ない
僕は関西弁を使い続ける
なるほど=100
あるある=83
感動した=66
イチオシ=10
得点合計=276
nami

空々

大阪弁って
使っててめっちゃあったかい感じすんねん
仲良い子と喋ってたら0距離みたいやし
知り合ったばっかでも
そんな風に聞こえへんし
でも馴染み無い子からしたら
あつ過ぎるんかな
そんな子にはとりあえず
 もうかりまっか
 ぼちぼちでんな
これで掴みはばっちりや!
え、こてこてすぎるって?
いやいやそれでこそ大阪弁やって
こんなんやけどよろしゅうしたってな
なるほど=101
あるある=86
感動した=64
イチオシ=0
得点合計=273

Ayaka

大学入ってから
奈良県出身って言ったら
鹿とかせんと君が有名なとこやんな?
って言われることが多いんやけど
奈良公園の近くと山ん中にしか鹿おらんよ
どこにでも鹿いるんちゃうでー
平城遷都1300年祭のキャラクター
せんと君以外にも
まんと君、な〜む君ってのもいるんやでー
私はせんと君よりまんと君のほうがかわいいと思うんやけど・・・
どこにでも鹿いるんとちゃうとか
せんと君以外にもキャラクターおったこと
知らんかった人多いんとちゃう??
なるほど=99
あるある=81
感動した=40
イチオシ=10
得点合計=271
こうさん
yaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaahaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

保守派

『ほんわか』
夏の暑い暑い日に…。
不思議な人が太陽に向かって叫んだ!
・・・・・。
「何考えてんねん!!!」
自転車に乗っててこけた人が自転車に向かって叫んだ!
・・・・・。
「何やってんねん!!!」
ある食堂で不思議な人がテレビに向かって叫んだ!
・・・・・。
「ほんまかいなぁ!!!」
不思議な人。
不思議な人。
それがKANSAI-JIN。
ほんわか。ほんわか。
それがKANSAI-JIN。
俺もほんわか。ほんわか。KANSAI-JIN。
なるほど=97
あるある=82
感動した=61
イチオシ=10
得点合計=271
まあち
リズミカルですごく読みやすかったです。
私も関西人なので、テレビとか物に話しかけてしまう感覚がとてもよく共感できて、すごくおもしろかったです。

がーこう

私はずっと東京に住んでたから
最初大阪に引っ越してきた時は
めっちゃ関西弁怖かってんな〜
でもいつの間にかその恐怖は愛情に変わってた
いつからこんなに関西弁好きになったんやろな〜
標準語も嫌いじゃないけど
やっぱり関西弁の方が暖かさを感じる
なんでやろな〜
なんでかわからへんけど
関西弁めっちゃすきやねん
なるほど=101
あるある=84
感動した=76
イチオシ=0
得点合計=269

おーにし

せっかく大阪に来てるんやから
 関西弁を使おうと必死やけど
ビックリしたらやっぱり出ちゃうよ
『わや〜』
なるほど=100
あるある=84
感動した=50
イチオシ=0
得点合計=268

ボーラー

生まれ育った場所を離れ、
周りは関西弁を話す人ばかり
久しぶりに地元に帰ると
懐かしい方言を話す人ばかり
十数年住んでいた場所の
慣れ親しんだ言葉に
今では違和感を覚えてしまう
絶対に大阪に染まらないと意気込んで
地元を離れたのに…
今では山口弁と関西弁のハーフになってしまった
いつかは純粋な関西弁になってしまうのだろうか
そんなことを考えながら山口の風景を想い出す
なるほど=105
あるある=80
感動した=85
イチオシ=0
得点合計=265

みたらし

「なんやかんやと聞かれたら 答えたるんが世の情け
世界の破壊を防ぐため
 世界の平和を守るため
愛と真実の悪を貫く
 ラブリーチャーミーな仇役
ムサシ コジロウ 銀河をかけるロケット団の二人にはホワイトホール
 白い明日が待ってるで!
にゃーんてニャ! 
ソォ〜ヤネン!」
とりあえず関西弁で言ってみたけど
全然ちゃうように聞こえておもろかったわ
でも書いてみるとあんま変わらんなぁ・・・
あほやなぁて思わんとまぁまぁ自分も言ってみぃ
なるほど=108
あるある=63
感動した=63
イチオシ=30
得点合計=264
GORIO 13
いつも聞きなれてるセリフが関西弁やとなんか面白みがます気がします。それに、なんか悪役って関西弁のイメージがあるし。      それに、ポケモンを思い出すのは、なかなかすごいです。
おばちゃん
まさか関西弁のロケット団を見ることができるとは思っていませんでした。
ちょっとおもしろかったです。
えりんぎ
テーマの着眼点が個人的にツボでした。
ビートルズの関西弁バージョンとか、ポルノグラフィティの広島弁バージョンとかが昔ありましたが、何か有名な言葉や曲をこういう風にいろいろな方言に直してみるってやっぱり面白いですね。
こういう企画はなぜか関西弁が多い気がしますが、ほかの標準語との変化の大きい方言でやってみても面白いと思います。
最後にポケモンをに選んだのは大体の子供たちにネタが通じるので秀逸だと思います。

おーくぼ

それせんばと〜?
何気なく言った一言に
「せんばとう」って何の鳥?
と友達から言われ
改めて自分がどこにいるのか自覚した
今から学ぶ関西弁
イントネーションから完全に違うので
私からすれば第二言語を学ぶような感じだ
住んでいる場所によってこんなにも言葉が違ってくるなんて
世界の広さを感じるバイさあ、
今日から学ぶ関西弁
自分の世界を広げようやないか
なるほど=109
あるある=77
感動した=74
イチオシ=0
得点合計=263

あき

「出身地はどこ?」と聞かれて答えると
「めっちゃおっとりしてて丁寧な話し方するん?」と言われるけど、
自分の地元はあまりそんな話し方はしない。
地元は中心地から離れているので
その県の言葉というよりは隣の県の話し方のほうが近い場合がある。
各都道府県ごとに方言のイメージがあるけど、
都道府県の中でも地方ごとに話し方が変わってくるので
方言というのは数えられないくらいあると思う。
なるほど=110
あるある=76
感動した=44
イチオシ=0
得点合計=262

ますくん

ちゅうちゅう
 おまえ
 勉強しちゅうか?
にゃあにゃあそうやにゃあ、
やっちゃーせんわ
土佐にはネコとネズミがたくさんおります。 
なるほど=124
あるある=69
感動した=63
イチオシ=0
得点合計=262

なな

静岡県
大阪とかと違ってあんまり方言とかないらあ
大阪弁って
ドっかわいいから
うらやましいわ
まあしょんねえ
こっち来て初めて方言だってわかった
方言あるっていいですよね
なるほど=92
あるある=78
感動した=37
イチオシ=10
得点合計=258
がちゃぴん
同感です

you

「・・・じゃけん」
「・・・しんさい」
昔は意識しなかった
でも、失くしたからこそ
今は分かる地元の言葉の暖かみ
今更遅い気もするけど・・・
なるほど=102
あるある=78
感動した=79
イチオシ=0
得点合計=258

Un19uro

ええんやでぇ
ええんやでぇ
つらいときは我慢せんでえぇねんで
泣いたらえぇねん
思いっきりな

ええんやでぇ
嫌やったら泣き止まんでもえぇねんで
泣いたらえぇねん
そのかわりな気が晴れたらな
その笑顔でな周りのみんなに虹を架けてや
ええんやでぇ
いつか晴れるはずやからな
ホンマにええんやでぇ
ほな、また晴れの日にな
さいなら!
なるほど=93
あるある=66
感動した=102
イチオシ=30
得点合計=255
キャプテンジャーマン
なんだか心温まる作品です
チャパ王
一番「詩」としてしっかりしている。
出たしとオチもちゃんとあってまとまってます。
空々
これを見る少し前に辛い出来事があって、これを見たらまた涙が出そうでした。
心の中にある空をイメージしているのでしょうか、涙を雨のようにたとえ笑顔で虹を架けるという表現に心を惹かれました。

のざえつ

あんたなに話とんがけ??
えっ!?
「こっちのほうがいいたい」って!!
「富山弁話してる」??
な〜んちごがいけど!!
共通語話とるがいけど!!
えっ!?
「やっぱり富山弁やよ」??
………………。
仕方ないちゃだって富山だもん
なるほど=104
あるある=70
感動した=57
イチオシ=10
得点合計=254
くりちゃん
意味は全然分からなかったけど、富山弁の迫力が伝わってきた。

りくちゃん

たとえ少し離れてても
心ん中では
「がんばって!がんばって!」
そう叫んでるんやで
疲れてもーた時や寂しい時は
いつでも戻ってきーや!
たとえちょこっと離れていても
心ん中では
「がんばらん!がんばらん!」
そげん叫んでいるよ
きつか時や寂しか時は
いつでも戻られ
関西弁もよかばってん
博多弁もちかっぱよかろうもん!
なるほど=108
あるある=73
感動した=101
イチオシ=0
得点合計=254

もも

奈良弁って影薄い
大阪弁とよう似てるからかなぁ?
でもな、違うとこって結構あるんやで
「あのみぃ(あのね)、そんでみぃ(それでね)、平城遷都1300年祭、一緒にいかへん??」
語尾に「みぃ」がつくんやで
「ああ、もう部屋の片付け おとろしいわぁ」
部屋の片付けがこわいんちゃうんやで
部屋の片づけがめんどくさいだけなんやで
「さぁ、明日のまわりしよか」
くるくる回るんちゃうんやで
明日の準備をするんやで
「もう、いのけ」
伊野さん家につくんちゃうんやで
帰るんやで
「ちょっと、てしょ取って」
『てしょ』ってなんやと思う?
お皿のことなんやで
ほれみぃ、えらい違うやろ
せやから、大阪弁と勘違いしゃんといたってな
気ぃ向いたら使ってみてな
なるほど=117
あるある=67
感動した=60
イチオシ=0
得点合計=251

どん

関西弁ゆうたら大阪をイメージする
京都には京都弁
兵庫は神戸弁
和歌山は和歌山弁がある
なんで奈良には奈良弁がないん?
なんか奈良にも誇れるもんないかなぁ??
あっ!あったわ!!
「降りる人待たずして、我、先と電車に乗り込む人の多さNO,1」
やねんて
なんでやねん
なるほど=113
あるある=68
感動した=50
イチオシ=0
得点合計=249

警備員

津軽弁では
わいーめわぐだのー
秋田弁だと
かんぼ
新潟弁なら
よしくいた
岩手弁なら
ありがどがんす
石川弁が
あんやと
山梨弁で
ありがとーごいす
静岡弁は
わりーっけね
大阪弁では
おーきに
島根弁なら
だんだん
熊本弁が
ちょーじょー
沖縄弁なら
にふぇーれーびる
音や形は違うけど
みんな等しくもっている
「ありがとう」の
 あたたかさ
なるほど=118
あるある=59
感動した=82
イチオシ=10
得点合計=246
アヤカ
どんな方言で喋っていても伝わる想いって全国共通だなって改めて思いました。
色々な方言が調べられてていいなと思いました。

にき

方言とかって普段はあんまり意識しやんけど
ふとした時に意識したりする
「もっぱつ」って言葉しってる?
この言葉
俺ときどき使うけど
たいがいみんなしらんねん
「いまひとつ」って意味なんやで
まあ方言ってそんなもんやんな
なるほど=110
あるある=67
感動した=43
イチオシ=0
得点合計=244

I love dance!!

*仲間*
ホンマあんたらえぇわぁ
最後の引退試合あんだけ練習頑張ったのに、
あんだけ全力で戦ったのに
結果出せへんかったよな
悔しくて悔しくて
ずっと泣いてたよな
でもうち思うねん
あん時の涙は悔し涙だけちゃうくて、
共に励ましあって成長できた
そんな仲間に出会えたことが
幸せすぎて嬉しくて泣いてたんちゃうかなて
朝の下足箱、
昼休みの運動場、
放課後の教室、
帰りの電車の中
些細なことでおなか痛なるくらい笑ったね
そん時うち思ってん
時には温かく包んでくれて、
時には厳しく叱ってくれる、
そしていつでも迎え入れてくれる
居場所を用意してくれてる
そんな素敵な仲間に出会えたことは
神様の贈り物やなて
共に泣いて、笑えるあんたらが
めっちゃ好っきゃねん
自分の人生にとってかけがえのない存在やねん
だから、晴れの日も
雨の日も
どんな天気も受けとめれる空みたいに
うちも、どんな時のあんたらであっても
受けとめれる
そんな大っきい人間になりたいねん
なるほど=96
あるある=74
感動した=116
イチオシ=0
得点合計=244

(^o^)

富山弁ってださいよね
なーん、そんなことないちゃ
富山弁って田舎っぽいな
だら!田舎とか言ったら駄目やちゅが!
富山弁ってなんやねん
説明すんのだやーい
富山弁っておもろいな
富山もおもしーからみんな来られ!
まわりはみんな関西弁
そん中でゆるーくおる富山弁がね、大好きなが
こっちにいても富山と繋がっとれる大切なものなが
なるほど=105
あるある=69
感動した=91
イチオシ=0
得点合計=243

ヒデ

ありがとう。
おおきに!
すまんのう
……
にへーでーびる!!
わりぃねぇ〜〜
タンディガータンディ。
ふじょほーだんし!
だんだん。
………
いろんな地方の「ありがとう」
いろんな場合の「ありがとう」
いろんな人との「ありがとう」
でも、全ては同じ、「ありがとう」
決して忘れてはならない感謝の心たったひとこと、
    「ありがとう」
地方は違えどすべて同じ。
あなたの思いやり、
あなたのやさしさ、
あなたの親切な行動、
そしてあなたがそこにいてくれることその全てに、
         「ありがとう。」
なるほど=103
あるある=70
感動した=94
イチオシ=0
得点合計=243

けんじ

先月、淡路の学校に転校した。
そこには、関西弁を使つかいなれた僕にとって大きな壁があった。
「へんしもせなあかん」
「なへよ?」
同じ日本人。
だけど僕だけひとりぼっち。
なるほど=96
あるある=73
感動した=57
イチオシ=0
得点合計=242

さかい

小さいころから転校ばかり
言葉遣いもいく先々で転向しちゃう
カルチャーショックはあるけれど
‘ことば’の数だけ輪が増える
今頃だけどふと実感
なるほど=101
あるある=69
感動した=97
イチオシ=0
得点合計=239

たま子

ずっと一緒におったけぇ・・・
ってあんたの方言がうつってしもたやん。
離れてしもた今でもな
こてこての広島弁が頭から離れへん。
あたしは、大阪弁が好きやねん。
でもあんたの話す広島弁はもっと好きやねん。
あんたのことが好きじやけぇ。
なるほど=89
あるある=70
感動した=118
イチオシ=10
得点合計=239
sky
方言だからこそ、より伝わる愛情って感じがして、とてもよかったです。

くりちゃん

大阪弁なんか嫌いやった。
お母ちゃんもお父ちゃんも、
生まれも育ちも大阪やのに、
あたしのいんとねーしょんは何か違うねん。
「その言いかたおかしいで。 もういっぺんいってみ?」
「えー、やっぱり変やわ」
そんな言葉を言われるたびに、あたしのこころはずったずた。
なんで?
どこが違うん?
弟だって、友達だって、みんな「ふつう」やのに、なんであたしだけ?
わからんわからん。
あたしのしゃべりかたには、標準語が混じってるんやって。
変なんやって。あたしを認めてくれない大阪弁。
まわりが否定する標準語。
どっちも嫌い。
今はあたしのしゃべりかたを否定するひとはおらんなった。
あたしの大阪弁が上達したんか。
まわりが他の方言にも慣れたんか。
どっちかわからんけど。
ただそれだけのことやけど、幸せやぁって思うねん。
なるほど=104
あるある=65
感動した=86
イチオシ=0
得点合計=234

ume

方言ってなんやねん
みんな違ってみんな良い
地元の言葉を大事にしよう
せやから俺は大阪弁
なるほど=89
あるある=71
感動した=54
イチオシ=0
得点合計=231

?????

佐賀県では映画館でもとっとっとー
電車の中でもとっとっとー
ついでにバスの中でもとっとっとー
意味は「(ここ)とってますかー?」
じゃけん、みんなも席が空いてるか尋ねるときは、こう叫ぼう
「こことっとっとー!」
なるほど=118
あるある=53
感動した=55
イチオシ=0
得点合計=224

キャプテンジャーマン

何かにびっくりした時は、
大きな声で言ってみて、
「おっとろっしゃー」って言ってみて
きっと楽しくなるから
誰かが落ち込んでいた時は、
そばまで近づいて言ってあげて
「だんにゃー」って言ってあげて
きっとその人が笑顔になるから
出石弁って
あったかくて、
皆を元気にするんだ。
ほら、隣の人に言ってみて、
「だんにゃー」(心配ないよ)って
なるほど=110
あるある=53
感動した=82
イチオシ=0
得点合計=216

たにし

おとろしい
おそろしいではなくおとろしい
めんどくさいという意味
課題おとろしいわぁ
課題めんどくさいわぁ
課題おそろしいわぁではなく
おとろしい
なるほど=107
あるある=53
感動した=43
イチオシ=0
得点合計=213

ペンネームが思い浮かばん(仮)

大学入って「〜やし」とか「〜やんけ」とかちょっと違う雰囲気の関西弁と出会った
なるほど=66
あるある=55
感動した=27
イチオシ=0
得点合計=176

サン

もーた
もーた
ねてもーた
ねぼーしてもーた
おくってもーた
まにあった
おわり
なるほど=55
あるある=55
感動した=37
イチオシ=0
得点合計=165
大阪教育大学 国語教育講座 野浪研究室 △ ページTop ←戻る