ゼミ紹介

ゼミ紹介へようこそ。
ここでは日本文学第一ゼミ(通称小野ゼミ)のカラーや活動を紹介させていただきます。

日本文学第一ゼミは小野恭靖先生のもと和気あいあいとしたアットホームな雰囲気を特徴としています。
先生がとても優しくて面倒見の良い方なので、学生は安心して卒業論文や修士論文に取り組むことができます。
研究の内容は主に中世の歌謡ですが、他にも幅広く対応しています。

例えば…

日本の古典文学作品の研究がしたい……○(できます)
日本の芸能の研究がしたい……○(できます)
日本の演劇の研究がしたい……○(できます)
中世・近世の文化の研究をしたい……○(できます)
隆達節の研究がしたい……◎(是非どうぞ)
三国志がやりたい……△(日本で歌舞伎などに作品化されたものでよければ何とかなります)
シルクロードの研究がしたい……×(申し訳ありませんができません)
夏目漱石の研究がしたい……×(申し訳ありませんができません)
つまり、基本的に日本の古典であれば研究可能です。

次にゼミの活動ですが、そのまえにゼミに入る前段階である研究法(プレゼミ)などの授業では古筆を読む授業や歌謡(現在は『宗安小歌集』)の授業などがあります。 いよいよゼミに入ると(三回生6月くらい)三回生ゼミ発表に向けて月数回の活動が始まり、四回生になると週一度くらいの割合で卒業論文指導が行われます。 その他に索引の会という索引の編集作業を行ったりもします。
また、年4回のコンパ、年3回の遠足、年1回の合宿などたくさんの行事がありますので、ゼミの仲間とはとても仲良くなります。
興味を持たれた方は是非小野ゼミにおいでください。