大阪府堺市鉢ヶ峰寺(Pi10)


地名:大阪府堺市鉢ヶ峰寺
標高:100M 
露頭種別・現況:自然露頭 現存
堆積物の種類:淡水成粘土 ピンク火山灰

 府道208号線より堺市にある”泉田中北”交差点で南下し、 泉田中より堺公園墓地に入る道路を進む。
 公園墓地手前の鉢ヶ峰公園内に位置する露頭で火山灰層を確認できる。

 泉北高速鉄道泉ヶ丘駅より南南西へ4.5km


露頭位置
 公園に入ってすぐの西側の崖にピンク火山灰層を観察することができる。
 墓地に入る手前で墓地の外周道路より少し手前に位置する。

 ピンク火山灰層を崖の中程に確認することができる。
 火山灰層の直上・直下層は粘土質で淡水性であると考えられる。
 ピンク火山灰層の層厚は約50cmであるが、木の根に隠されて詳しくは分からない。
 また、この路頭では他の路頭で確認できるピンク火山灰層に挟まれる砂層を確認することが できなかった。
 火山灰層直下粘土は50cm続いた後砂レキ層に変わる。

柱状図

<全露頭集へ> <珪藻分析結果へ>
<トップページへ>




終わり

地質の部屋TOPへ