2017年度 解析学A[前期]、解析学B[後期](2回生)


連絡事項



--講義内容[後期]--

  1. 10月5日 グリーンの定理
  2. 講義ノート P.5 例15.8 まで説明しました。
  3. 10月12日 コーシーの積分定理の証明
  4. 講義ノート P.10 注意16.7 まで説明しました。
  5. 10月19日 複素関数列
  6. 講義ノート P.14 定理17.13 まで説明しました。
  7. 10月26日 べき級数、正則関数の解析性
  8. 講義ノート P.20 例19.5 まで説明しました。
  9. 11月2日 体育文化週間
  10. 11月9日 一致の定理
  11. 講義ノート P.23 例19.14 まで説明しました。
  12. 11月16日 演習
  13. 演習をしました。
  14. 11月21日(火) 休講
  15. 11月30日 中間試験
  16. 12月7日 ローラン展開
  17. 講義ノート P.27 例20.6 まで説明しました。
  18. 12月14日 孤立特異点
  19. 講義ノート P.31 例21.3 まで説明しました。
  20. 12月21日 留数定理
  21. 講義ノート P.35 例22.4 まで説明しました。
  22. 1月4日 休講
  23. 1月11日 月曜日の講義日
  24. 1月18日 休講
  25. 1月25日 実積分への応用
  26. 講義ノート P.38 例22.6 まで説明しました。
  27. 2月1日 有理型関数
  28. 講義ノート P.44 定理23.1 まで説明しました。
  29. 2月8日 期末試験

--講義内容[前期]--

  1. 4月13日 複素数と複素平面
    講義ノート P.7 例1.13 まで説明しました。
  2. 4月20日 複素数の導入法、複素数と平面幾何
  3. 講義ノート P.14 命題3.6 まで説明しました。
  4. 4月27日 一次分数関数、複素球面
  5. 講義ノート P.20 命題5.1 まで説明しました。
  6. 5月4日 みどりの日
  7. 5月11日 複素平面の位相、複素関数の連続性
  8. 講義ノート P.25 定理7.12 まで説明しました。
  9. 5月18日 複素関数の微分可能性、正則関数とCauchy-Rimeannの関係式、指数関数、三角関数
  10. 講義ノート P.30 定理10.6 まで説明しました。
  11. 5月25日 対数関数、累乗関数
  12. 講義ノート P.35 定義11.3 まで説明しました。
  13. 6月1日 複素積分
  14. 講義ノート P.38 定義11.13 まで説明しました。
  15. 6月8日 中間試験
  16. 6月15日 Cauchyの積分定理、Cauchyの積分表示
  17. 講義ノート P.44 定理13.4 まで説明しました。
  18. 6月22日 全学休講日
  19. 6月29日 最大値の原理、Liouvilleの定理、代数学の基本定理
  20. 講義ノート P.48 例13.14 まで説明しました。
  21. 7月6日 休講(出張)
  22. 7月13日 実積分への応用
  23. 講義ノート P.49 例12.2 まで説明しました。
  24. 7月20日 休講
  25. 7月27日 期末試験