2024年度 解析学III[前期]、解析学IV[後期] (3回生)
連絡事項
- 毎週木曜日3時限目(12:55~14:25) 教室C2-403
- オフィスアワーは木曜日の昼休みに設定してますが、それ以外でも研究室にいれば質問を受け付けます。
質問したいときは、下記の注意に従い、メールで確認してください。
- メールタイトル:学籍番号及び名前を記入してください。
- メール本文:質問したい日時及び内容(講義名など)を記入してください。
- 約束した時間には研究室にいるようにしますので、遅れずに来てください。
- 教科書
- [新装版]ルベーグ積分入門 吉田伸生(日本評論社)
- 参考書
- 例えば、
- ルベーグ積分30講 志賀浩二(朝倉書店)
- ルベグ積分入門 吉田洋一(培風館)
- ルベーグ積分 竹之内脩(培風館)
- 測度・積分・確率 梅垣寿春, 塚田真, 大矢 雅則(岩波書店)
- ルベーグ積分入門 伊藤清三(裳華房)
- ルベーグ積分と関数解析 谷島賢二(朝倉書店)
- 試験
- 中間・期末試験を行います。
- 演習も行います。
- 成績
- 中間・期末試験で評価します。
- 演習も評価します。
- 大阪教育大学Moodle
- 解析学III 2024
- 解析学IV 2024