大阪教育大学 > 社会科教育講座 > 地理学教室 > 山田地理研究室

2011年度

自然地理学II(後期  火曜  3限)

10/4:講義の概要

配布資料・宿題
・配布した授業概要のpdfファイルはコチラ
・配布した宿題のpdfファイルはコチラ
・気象庁の「災害をもたらした気象事例(平成元年~本年)」のページはコチラ
参考資料
・中学校学習指導要領が掲載されている文部科学省のHPはコチラ
・高等学校学習指導要領が掲載されている文部科学省のHPはコチラ

10/11:台風12号と新潟・福島豪雨による水害の特徴

配布資料・宿題
・配布した作業用資料のpdfファイルはコチラ
・配布した十津川村と新潟平野の地形図のpdfファイルはコチラ
・配布した宿題のpdfファイルはコチラ
・気象庁の「災害をもたらした気象事例(平成元年~本年)」のページはコチラ
参考資料
・内閣府防災情報の災害情報一覧のページはコチラ
・「台風12号による大雨」と「平成23年7月新潟・福島豪雨」について,それぞれの降水量分布が掲載されている報告書が閲覧できる気象庁の「災害をもたらした気象事例(平成元年~本年)」のページはコチラ

10/18:豪雨と水害の季節性

配布資料・宿題
・配布した宿題のpdfファイルはコチラ
・気象庁の「気象統計情報」の「過去の気象データ検索」のページはコチラ
・10/11の質問への回答のpdfファイルはコチラ
参考資料
・気温と飽和水蒸気量との関係を表すグラフのjpegファイルはコチラ
・標高と気温との関係を表すグラフのjpegファイルはコチラ
・大気の南北方向の循環を表す模式図のjpegファイルはコチラ
・熱帯低気圧が発生する海域を表す地図のjpegファイルはコチラ
・台風の経路の季節変化を表す地図のjpegファイルはコチラ

10/25:日本の降水量分布

参考資料
・「台風12号による大雨」の降水量分布が掲載されている報告書が閲覧できる気象庁の「災害をもたらした気象事例(平成元年~本年)」のページはコチラ
・紀伊半島の降水量分布を表す地図のjpegファイルはコチラ
・日本の夏季の降水量分布を表す地図のjpegファイルはコチラ
・日本の冬季の降水量分布を表す地図のjpegファイルはコチラ
・世界の年降水量の分布を表す地図のjpegファイルはコチラ

11/8:等値線図の作り方

配布資料・宿題
・配布した降水量等値線図作成用資料のpdfファイルはコチラ
・配布した等高線判読用資料(大阪教育大学周辺)のpdfファイルはコチラ
・10/25の質問への回答のpdfファイルはコチラ
参考資料
・紀伊半島の降水量分布を表す地図のjpegファイルはコチラ

11/15:等値線図の読み方

配布資料・宿題
・配布した等高線判読用地形図(虎御前山)のjpegファイルはコチラ
・配布した等高線折り紙のjpegファイルはコチラ
・配布した宿題のpdfファイルはコチラ
・国土交通省の「水文水質データベース」のページはコチラ
参考資料
・虎御前山の尾根線と谷線を表す地図のjpegファイルはコチラ
・大阪教育大学周辺の段彩図のjpegファイルはコチラ
・寺山周辺の尾根線と谷線を表す地図のjpegファイルはコチラ

11/22:川と流域

配布資料・宿題
・配布した流域判読用地形図のjpegファイルはコチラ
・配布した宿題のpdfファイルはコチラ
参考資料
・五條周辺の紀ノ川の流路を表す空中写真のjpegファイルはコチラ
・紀ノ川の上流から下流を表す空中写真のjpegファイルはコチラ
・紀ノ川の流域を表す空中写真のjpegファイルはコチラ
・紀伊半島の河川の流域を表す地図のjpegファイルはコチラ

11/29:流域の抽出法

配布資料・宿題
・配布した流域抽出法を説明した地図のjpegファイルはコチラ
・配布した宿題のjpegファイルはコチラ
参考資料
・流域の抽出結果を表す地図のjpegファイルはコチラ
・紀伊半島の河川の流域を表す地図のjpegファイルはコチラ

12/6:平野の地形ー低地と台地

配布資料・宿題
・配布した海岸段丘の等高線折紙のjpegファイルはコチラ
・配布した河岸段丘の等高線折紙のjpegファイルはコチラ
・配布した河岸段丘と海岸段丘の判読用地形図のjpegファイルはコチラ
・配布した宿題のjpegファイルはコチラ
参考資料
・紀伊半島の河川の流域を表す地図のjpegファイルはコチラ

12/20:平野の地形ー海岸段丘の判読とその形成過程

配布資料・宿題
・配布した海岸段丘折紙のjpegファイルはコチラ
・配布した河岸段丘折紙のjpegファイルはコチラ
・配布した河岸段丘と海岸段丘の鳥瞰画像のpdfファイルはコチラ
・配布した宿題のjpegファイルはコチラ
・12/6の質問への回答のpdfファイルはコチラ
参考資料
・海岸段丘の形成過程を示す模式図のjpegファイルはコチラ
・最終氷期の日本周辺の海岸線を示す地図のjpegファイルはコチラ

1/10:平野の地形ー河岸段丘の判読とその形成過程

配布資料・宿題
・配布した河岸段丘折紙のjpegファイルはコチラ
・配布した河岸段丘と海岸段丘の鳥瞰画像のpdfファイルはコチラ
・配布した宿題のpdfファイルはコチラ
・配布した宿題用地形図のpdfファイルはコチラ
・ハザードマップが掲載されている大阪市のHPはコチラ
・12/20の質問への回答のpdfファイルはコチラ
参考資料
・河川の下刻と側刻を示す模式図のjpegファイルはコチラ
・河岸段丘の形成過程を示す模式図のjpegファイルはコチラ
・氷期と間氷期の河川の縦断面形の変化を示す模式図のjpegファイルはコチラ

1/17:大阪平野の地形ー地形の特徴と水害の危険性

配布資料・宿題
・配布した宿題のpdfファイルはコチラ
・「日本シームレス地質図」のHPはコチラ
・1/10の質問への回答のpdfファイルはコチラ
参考資料
・大阪平野の標高分布を示す地図のjpegファイルはコチラ
・大阪平野の氾濫想定区域を示す地図のjpegファイルはコチラ
・大阪府の標高3m以下の地域を示す地図のjpegファイルはコチラ

1/24:大阪平野の地形ー地形の形成過程

配布資料・宿題
・1/17の質問への回答のpdfファイルはコチラ
参考資料
・大阪平野の標高分布を示す地図のjpegファイルはコチラ
・関東平野の標高分布を示す地図のjpegファイルはコチラ
・大阪平野の活断層の分布を示す地図のjpegファイルはコチラ
・最終氷期の日本周辺の海岸線を示す地図のjpegファイルはコチラ
・大阪平野の縄文海進時の海岸線を示す地図のjpegファイルはコチラ
・大阪平野の完新世の海岸線の変化を示す地図のjpegファイルはコチラ

 



 

COUNTER