このプログラムについて
自分の感情をコントロールし、適切に表出することは、人と関わるうえで、また子どもの情緒や社会性の発達において大切なことです。『いかりやわらかレッスン』は、怒り感情にまつわるトラブルを未然に防止するという観点から、子どもたちが自分の気持ちに気づいて、適切にコントロールし、自分の気持ちや考えを上手に相手に伝えられるようになることを目的としたプログラムです。学級単位で行う予防的心理教育のひとつとして、子どもの心の健康やカウンセリングを専門とする研究者・臨床家によって開発されました。
これまでの研究で、子どもの怒り感情の認知や表出方法、怒り感情に対する態度の変化に一定の効果があることが確認されています。子どもと教師へのアンケートや聞き取りを元に、プログラムの内容を改訂し、現在さらに効果研究を進めているところです。
そこで、通常学級において、開発された教材を用いてプログラムを実践してくださる小学校を募集しています。研究期間中は、協力校に教材を無償で提供いたします。ご要望に応じて、同教材および追加教材を用いて、通級指導教室や特別支援学級と連携した多段階の支援についてもご提案させていただきます。