松島に到着。まずは五大堂に向かいます。ここは入場無料・・・

 

 

次は瑞巌寺です。本堂は工事中でしたが、岩をくりぬいて作った建物など面白いものがあります。

  

 

 

岩場に穴をあけて作られたお墓?? Cさんいわく、松島のカッパドキア・・・

 

次は円通院、日本庭園がきれいです。

 

 

ここには縁結びの観音様があります。S君は早速拝んでました・・・

 

さらに次は長くて赤い橋:福浦橋を渡ります。

 

  

帰りがけにS君は「むう」を食べてご機嫌です。この日は知事選の真っ最中でした・・・

 

JRの松島海岸駅は、こんな感じのこじんまりした駅でした・・・

さて、仙台まで戻って仕事を終えたCさんと待ちあわせをして、牛タンとワインがあいそうな高級焼肉(?)を食べに行きました。

 

 

ワインをボトル1本三人で飲みながら、翌日の蔵王観光の計画を立てています。

 

いよいよ、今回のハイライト、蔵王観光に続く・・・