MATLAB は本質的には複素数を成分とする行列のみを対象としている.
ある場合には 1 行 1 列の行列,すなわちスカラーであったり,あるいは画像などの特別の意味を持つかもしれない.
MATLAB はいろいろな演算をベクトルに対して高速で計算するように設計されている.
行列に対しては成分ごとに演算したり,行ベクトルではなく列ベクトルごとに演算する.
ベクトルレベルでアルゴリズムを考えることは進歩したコンピュータを使って科学計算をする場合には重要であり,スクリプト自身も単純で明快になることが多い.
できる限りこのベクトルレベルで MATLAB を使うように心がけるべきである.
![]() |
![]() |
![]() |