和名

 イヌ

学名

 Canis familiaris

学内生息地

 学内を徘徊しているが、最近は寮やクラブボックス棟の方にいることが多いそうだ。

解説

 このわんこはたぶん野良犬。学内にはこのわんこを含めて数頭いると思われる。子犬もいるそうだから、繁殖しているのかもしれない。なお、イヌはクマやイタチ、ラッコなどとともにネコ目(食肉類)ネコ亜目(裂脚類)に属し、ネコの親戚になる。イヌ属9種のうちの1種。チワワからセントバーナードまで様々な大きさ・形状のイヌが見られるが、全て品種で公認されているものだけでも200種ほど、おそらく数百種が存在する。イヌの先祖はオオカミCanis lpusと考えられており、実際に交雑可能。