ソテツ
学名
Cycas revoluta Thunb.
学内所在地
共通講義棟脇花壇
解説
九州南部から琉球、中国南部に分布する。幹は円柱状で、葉の落ちた跡が残る。濃緑色で光沢のある葉は頂に群生し、硬くて羽状に深く裂けている。花は6〜8月に咲く。種子は朱紅色で薬用となり、また毒抜きして救荒作物とした。雌雄異株。ソテツ科。