![]() 英語教育と英語学研究 |
本書は、著者の過去10年にわたる研究成果(のべ25編の論文等)に、未発表の論文1編を加えて一本として集大成したもので、全体は3部からなる。 第1部は主として英語の文法・語法をめぐっての英語学と英語教育の研究であり、文型、完了形、進行形、未来時表現、存在文、そして自然な口語英語であるセサミストリートの英語(アメリカ口語英語)についての詳しい記述が見られる。 第2部は音声学の研究に基づくもので、発音指導の基本点、発音記号、音節構造、および外来語についてのユニークな考察2編が見られる。 第3部では1981年度のレディング大学での研修成果等についての記述をややインフォーマルな形で行なっている。 全体として、英語学・英語教育の視点からの英文法・英語語法研究の書である。 |
| 山口書店 発行 | 1986年(昭和61年)12月、viii+318pp. [現在は絶版] |
| 戻る |