|
|
| (1) |
英文法研究T |
前 期 |
2回生向け |
| 英文法研究U |
後 期 |
| (2) |
英語語法研究 |
前 期 |
2回生向け |
| (3) |
学習英文法論T |
前 期 |
3回生向け |
| 学習英文法論U |
後 期 |
| (4) |
英語学演習U |
通 年 |
4回生向け(ゼミ) |
各講義のシラバス(講義概要)について知りたい方は、
大学のHPの「学生のための情報」(のなかの「授業計画」)
のところで、本学の教官全体についてのものが見られ
ますので、それを参照してください。 |
| (1) |
言語学と英語教育論 |
通 年 |
1回生向け |
| (2) |
英語学課題研究T |
前 期 |
2回生向け(ゼミ) |
| (3) |
英語学課題研究U |
後 期 |
2回生向け(ゼミ) |
大学院では学部よりもより学究的な内容となりますが、
最近では他大学の卒業生が入学してくることも多くなり、
柔軟に対応しています。次のページの「講義・ゼミの内容」
およびその次のページの「研究テーマ」を参照してください。
なお、木曜日の1限をoffice hourとしていますので、
相談や質問などがありましたら(事前にアポをとってから)
お気軽においでください。 |
|
|