【重要】情報基盤システムの停止及び保守作業について(2月)

                            令和5年2月1日

  学内構成員 各位

                          情報基盤センター長

    【重要】情報基盤システムの停止及び保守作業について(2月)

 令和4年6月15日付け「【重要】令和4年度 情報システムの停止及び保守作業の
計画について(通知)」でお知らせしています、2月の定期保守作業を下記のとお
り行い、作業中は全学情報基盤システムが利用できません。

 各位におかれましては,教育・研究・業務活動でご多忙中の折ご迷惑をおかけ
いたしますが,セキュリティ対策として必要な作業であるため,ご理解いただき
ますようお願いします。

 なお,保守作業が終了しだい情報基盤センターの「センターからのお知らせ」
に掲示します。

                記

■作業日時: 2月19日(日)午前,午後(予備)
       2月23日(祝)終日
※作業範囲が広範なため2日間の作業となります。ご注意ください。

影響範囲:
・柏原・天王寺の各キャンパス,学校安全推進センター,各附属学校園では,
終日インターネットの利用,各種ネットワークサービス等の利用ができません。

影響範囲詳細:
・学内の一部WEBページが閲覧できません
  http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/ で始まるページ
  http://ex.osaka-kyoiku.ac.jp/  で始まるページ
・メールの送受信ができません。(他機関等からのメールは作業終了後に遅れ
て届きます。)
  @cc.osaka-kyoiku.ac.jp で終わるメールアドレス
  @bur.osaka-kyoiku.ac.jp で終わるメールアドレス
・以下の無線LAN等の利用ができません。
  grapes,eduroam,講義室のオープンLAN,apricot
  注)eduroamは学外(他大学等)でも利用できません。
・情報基盤センター発行のIDを利用したサービスが利用できません。
  教職員用グループウェア(サイボウズガルーン)の利用
  Active! Mailの利用
  附属図書館の取寄せ・購入希望等の利用者サービスの利用
  LiveCampusの利用
  証明書発行機の利用
  学認連携サービス(オンラインジャーナル等)の利用
・moodle,mediasite(停止の直前直後に課題締切日などを設定しないように
お願いします。)

※ 大教Gmail,Zoom,Teamsは影響ありません。

(参考)
【重要】令和4年度 情報システムの停止及び保守作業の計画について(通知)
【重要】令和5年度 情報システムの停止及び保守作業の計画について(通知)

(今後の予定)
3月 3月19日(日)午後
4月 4月16日(日)午後
5月 5月21日(日)午後