| 項 目 | 説 明 | 
|---|---|
| 記述形式 | セレクタ {crop: 値 } | 
| 値 の形式 | auto | rect(上, 右, 下, 左) | inset(上, 右, 下, 左) | 
| 初 期 値 | auto | 
| 対応ブラウザー | C3+ / e?+ / N?+ / Fx?+ / Op?+ / Ch?+ / Sa?+ | 
| 適用可能な要素 | 置換要素 | 
| 継 承 | しない | 
crop プロパティ は,置換要素の表示範囲 を指定します。
指定できる値の形式は,以下のとおりです。
| 値 | 説 明 | 
|---|---|
| auto | 切り抜き表示を指定せず,通常通り表示します。 (初期値) | 
| rect(上, 右, 下, 左) | 切り抜く 長方形領域 を, 
 | 
| inset(上, 右, 下, 左) | 基本的には, rect( ) と同様に 長方形領域 を指定します。 ただし, 
 | 
| 備 考 | rect( ) と inset( ) では, 
 | 
置換要素 とは属性等に入力される値によって内容が置き換えられ, それの寸法(サイズ)で認識される要素のことです。 具体的には img要素,input要素, object要素,select要素,textarea要素 の 5つを指します。
| HTMLソース | |
|---|---|
| CSS <head> ~ </head> | <style type="text/css" media="screen, handheld, print, tv" >
   <!--
      .crop0 { crop: none; }
      .crop1 { crop: rect(20px, 130px, 100px, 30px); }
      .crop2 { crop: inset(0px, 60px, 60px, 0px); }
   -->
</style> | 
| = 'HTML | |
| ブラウザー 表示例 (未対応のブラウザーでは正しく表示できません) | 
|---|
|       |