<div> - 汎用ブロック要素

■ 概要

項  目説  明
記述形式 <div>~</div>
対応ブラウザー H3+ / e3+ / N2+ / Fx1+ / Op6+ / Ch1+ / Sa1+  
種  類
(カテゴリー)
フロー・コンテンツパルパブル・コンテンツ
置ける場所 フロー・コンテンツが記入できる場所
内包要素
(コンテンツ・モデル)
フロー・コンテンツ
(コンテンツ・モデル: カテゴリー

■ 解説

<div> は DIVison(区切り)の略で、特別な機能のない汎用の要素です。 スタイルシートを適用したり,JavaScript で操作するのによく用いられます。

HTML4.01 までは,「汎用のブロック要素」と呼ばれていたものです。

HTML5 からは,文書中での機能・用途をより明確にした,<section>, <article> , <nav>, <header>, <footer>, <figure> などの多数の用途別要素が導入されました。

同様な汎用の要素を表すタグに <span> があります。(HTML4.01 までは,「汎用のインライン要素」と呼ばれていました。) 両者の違いは,<span>フレージング・コンテンツ(一般的に前後に改行が入らない要素)に属して,「あるテキストの範囲を指し示すだけ」のものであるのに対して,<div> は「複数の段落をまとめることができる要素」(一般的に前後に改行が入る要素)という点です。

■ 属性

種  類名  称
【固有属性】 なし
【グローバル属性】 accesskeyclasscontenteditable * dir
hidden *idlangspellcheck *style
tabindextitletranslate *
【ARIA role属性】
指定可能な値 (役割)
任意の値 (役割)
【ARIA aria-* 属性】
指定可能なもの
ARIA グローバル状態とプロパティ
指定可能な役割の任意の状態とプロパティ   

■ CSSプロパティ

種  類名  称
【よく使うもの】 colorbackground-colorfontfont-sizefont-family

■ 使用例

HTMLソース
CSS
<head> ~ </head>
<style type="text/css">
<!--
   div.right { border: 1px; text-align: right; }
-->
</style>
HTML
<body> ~ </body>
<div class=right>
右寄せ
</div>

ブラウザー 表示例
右寄せ

■ 備考

改行に <br> を用いるよりも,<div> を用いた方が意味的にすっきりすることがあります。