オームの法則の説明
オームの法則とは、電圧の大きさ、抵抗の値、流れる電流の大きさの関係を表したものです。
R[Ω]の抵抗にE[V]の電圧をかけ、I[A]の電流が流れたとき、
E[V]=I[A]×R[Ω]
という関係になります。
トップページへ戻る