2012年8月29日〜9月1日 仙台で開催されたKJF-ICOMEP(エレクトロニクス・フォトニクスのための有機材料に関する日本・韓国合同国際会議)に、当研究室から大学院生による二件のポスター発表を行いました。

1日目 仙台入り。とりあえず観光用の循環バスで青葉城に行きました。

 

忍者が観光案内をしています。

 

例によっておみくじを引くと、大吉!しかし中身を読むととても大吉とは思えないほど良くないことばかり書いてありました。

  

  

天気がいいのでぶらぶらと瑞鳳殿にむかって歩いていきます。

 

ここは極彩色のお寺?です。

 

 

二日目、東北大キャンパスで学会が開始。このキャンパスは大変きれいですが、それだけじゃなくキャンパス全域が禁煙になっており、大学の先進性を感じさせます。
そしてこんな看板も!本学にも見習って欲しいところです。

 

昼食にラーメンを食べた後、ポスター発表の始まり。

 

Dさん、ちょっとビビッてる?M君はマリオ先生に説明中。。。

 

ようやく慣れてきた。。。?

 

この日の打ち上げは、仙台名物の牛タンを食べに行きました。

牛タン尽くしです。。。

  

 

三日目 これは会場となった東北大さくらホールの玄関です。

 

午後からぶらっと、隣の県の山形にある山寺を見学しに行きました。

 

ここは、松尾芭蕉が奥の細道で「・・・岩にしみ入る蝉の声」と詠んだので有名ですが、最近ではかの宇宙人ジョーンズ博士も芭蕉のコスプレをして訪れたことで知名度も上がりました。。

麓からひたすら石段を登っていきます。

 

 

石段を登り終えるとこんな光景が。。。

 

山寺は、全体が険しい岩山の斜面にはりつくような形で立てられています。下の写真で見える岩場の上の祠?は修行僧しか入ることが出来ません。

 

この日の夜は、参加学生用にミキサーが開かれました。Dさん、M君も参加しましたが、Dさんずいぶん飲んで、どうやってホテルにまで戻ったのか覚えていないとか・・・

四日目 最終日は塩釜〜松島に観光に行きました。

まずは塩釜神社。正面の長い階段を登ります。

 

 

 

塩釜港でお寿司を食べた後、船で松島に向かいました。ここの観光名所?はカモメへの餌(カッパえびせん)やりです。

 

カモメたちはいつでも出動できるように待機中。

 

出港と同時に、船にまとわりついて観光客が投げるカッパえびせんをうまくキャッチします。

 

夢中で餌やりをしてるうちに、あっというまに松島に到着。

 

とりあえず、瑞巌寺にいきました。

 

 

 

その後、松島名物の焼き牡蠣をば。。。

 

この後温泉に入りたいというDさん、M君とわかれ、五大堂・福浦島方面を見に行きました。

 

 

 

夕方、潮が満ちてくると海岸の岸壁を越えて駐車場まで海水が・・・!大震災で地盤沈下した影響でしょうか??