大阪教育大学柏原キャンパスで定点観測した雲の様子を紹介します。毎日午前6時,午前9時,正午,午後3時,午後6時の写真を掲載します(期間:2013年9月1日〜12月31日)。雲の写真は手作業でアップロードしていますので,掲載が数日遅れることがあります。
写真は柏原キャンパスからおよそ北西に向かって撮影されています(9月13日まで)。晴れていれば,大阪市内の高層ビルが写真右下に写っています。9月25日以降はおよそ北に向かって撮影されています。
気象庁発表の大阪の天気も示していますが,大阪市と柏原市の天気が一致しないときもあります。
2013年 9月 10月 11月 12月
2013年12月26日(木) |
くもり時々雨
欠測です。 |
|
2013年12月25日(水) |
晴れ一時くもり
欠測です。 |
|
2013年12月24日(火) |
くもり時々晴れ
欠測です。 |
|
2013年12月22日(日) |
晴れ後時々くもり
冬至です。柏原キャンパス(北緯34.6°)での太陽の南中高度は32.0°です。夏至の日(6月21日)の午前7時半頃や午後4時半頃と同じ高度です。 |
|
2013年12月20日(金) |
晴れ一時雪
午前中,柏原キャンパスでは雪が降り,少し積もりました。

午前11時05分 |
|
|
2013年12月13日(金) |
くもり時々雨一時晴れ |
|
2013年12月10日(火) |
くもり時々雨一時晴れ |
|
2013年12月9日(月) |
くもり
西から温帯低気圧が近づいてきたため,上層雲から中層雲,下層雲への変化が見られました。 |
|