月日 | 共同研究発表 スケジュール | 相互批評によるコンクール |
---|---|---|
4月10日 | ガイダンス・受講登録 | 方言詩投稿(エントリーパスワード= EcTPRWoj ) 評価項目:見える聞こえる・あるある・感動した サンプル締切 4/15 |
4月17日 | 班分け・研究内容相談 | 方言詩投票期間 4/16〜4/22 |
4月24日 | 新入生歓迎セミナーで休講 | |
5月01日 | 研究内容決定 | 方言詩結果 発表 4/23〜 を見た感想を国語学概論掲示板に書く |
5月08日 | 講義 | 初夏俳句投稿57AUpaH7 三句投句 評価項目:見えるよ聞こえるよ・深読みできる 締切5/13 |
5月15日 | 研究発表 1班 vs 2班 3班 vs 4班 | ○○の作り方投稿COaLeSWu 評価項目:わかりやすい・役立つ・面白い 締切5/20 初夏俳句投票 期間 5/14〜5/20 |
5月22日 | 研究発表 5班 vs 6班 7班 vs 8班 | 自分が担任するクラスの歌詞投稿ide1n51m 評価項目:元気が出る・帰属意識を高める・楽しい 締切5/27 ○○の作り方投票 期間 5/21〜5/27 初夏俳句結果 発表 5/21〜を見た感想を国語学概論掲示板に書く |
5月29日 | 研究発表 9班 vs 10班 11班 vs 12班 | 歌詞を元にしてシナリオを書く投稿laOgMrTd 評価項目:シナリオの形式になっている・歌詞をトレースできている・見える聞こえる・感動した 締切 6/3 自分が担任するクラスの歌詞投票 期間 5/28〜6/5 ○○の作り方結果 発表 5/28〜を見た感想を国語学概論掲示板に書く |
6月05日 | 講義:視点 | 夏を感じさせる描写投稿c9A0_ZQe 評価項目:夏を感じさせる・見える聞こえる・感動した 締切 6/10 歌詞を元にしてシナリオを書く投票 期間 6/4〜6/10 自分が担任するクラスの歌詞結果 発表 6/6〜を見た感想を国語学概論掲示板に書く |
6月12日 | 観察実習で休講。でも、コンクールは開催中。 | あるある探検隊投稿tPfchVaP 評価項目:リズムがいい・あるある・始めわからないところがいい 締切 6/17 夏を感じさせる描写投票 期間 6/11〜6/17 歌詞を元にしてシナリオを書く結果 発表 6/11〜を見た感想を国語学概論掲示板に書く |
6月19日 | 講義 | 投稿好きなお菓子6ILqDMwT 評価項目:食べたくなる・書いた人の人となりがわかる 締切 6/24 あるある探検隊投票 期間 6/18〜6/24 夏を感じさせる描写結果 発表 6/18〜を見た感想を国語学概論掲示板に書く |
6月26日 | 講義 | 10億円手に入ったらどうするかpYS77Hno 評価項目:わかりやすい・書いた人の人となりがわかる・教えられました 締切 7/1 好きなお菓子投票 期間 6/25〜7/1 あるある探検隊結果 発表 6/25〜を見た感想を国語学概論掲示板に書く |
7月03日 | 研究発表 1班 vs 2班 3班 vs 4班 5班 vs 6班 発表8分質疑応答4分 | 10億円手に入ったらどうするか 期間 7/2〜7/8 好きなお菓子結果 発表 7/2〜を見た感想を国語学概論掲示板に書く |
7月10日 | 研究発表 7班 vs 8班 9班 vs 10班 11班 vs 12班 発表8分質疑応答4分 | 10億円手に入ったらどうするか 発表 7/9〜を見た感想を国語学概論掲示板に書く |
7月17日 | 月曜日の時間割 | |
7月31日 | 期末レポート締め切り |