プリズム

 太陽の光にはさまざまな色の光が混ざっています。この混じりあった光は三角柱の形をしたガラス(プリズム)に太陽の光を当てるとそれぞれの色に分かれます。これは、光の色によって屈折する度合い(屈折率)が異なるため、光が分散されるからです。雨上がりの空に出る虹も、ダイヤモンドの輝きも、時間帯によって空の色が変化するのもこの光の性質のためです。
 下の画像は、ダンボールに小さい穴を開け、プリズムを固定し、光の分散を見ているところです。赤い光は屈折率が小さく、紫の光に近付くほど屈折率が大きくなるために光の分散が起こります。

prizum     spktl

kanren

虹のページへ行く
ダイヤモンドのページへ行く
時間帯によって空の色が変化するのはなぜ?のページへ行く


参考文献 日常の物理事典」  近角聡信:著  (出版:東京堂出版)


光を見るとキティちゃんが見えるメガネのページに行く

身近に起こる光の色付きのページに戻る

トップページに戻る