Arduino と抵抗(1kΩ茶黒赤金, 300Ωから1kΩぐらいならよい)とLED(色は何でもよい)、ブレッドボードとジャンプワイヤを用意します。回路図のように Arduinoの9番ピンと抵抗の片方の足、抵抗の反対側の足とLEDの足の長い方の足、 LEDの短い方の足とGNDをつなぎます。
このプログラムを実行するとブレッドボード上のLEDが、じわっと明るくなり、じわっと暗くなって、点滅を繰り返します。
最初の【くりかえし(for)】ブロックでは
aを10ずつ大きくして、aの値の明るさでLEDを光らせています。
次の【くりかえし(for)】ブロックではaを10ずつ小さくして、aの値の明るさでLEDを光らせています。
全体を【くりかえし(無限)】ブロックで繰り返すことで点滅を繰り返します。