|
教官紹介 |
教授 磯村 篤範
所属:社会科教育講座
専門:行政法
行政をめぐる現代的課題として、行政責任論、あるいは協働的作用に興味がある。具体的には、計画法や行政契約、住民参加論、さらには、行政組織論などを中心に、近時勉強しつつある。
|
|
担当講義:
[一部・教員]日本国憲法、行政法T、行政法U、法律学、公法の諸問題、法政調査実習、ヨーロッパの社会と文化、 法学演習T、法学演習U、政治学演習T、政治学演習U、
[一部・教養]日本国憲法、行政法研究、現代法学、法学演習
[ 二 部 ]法学特講T
[ 大 学 院 ]法学特論T、法学特論U、法学教育論T、法学教育論U、法学演習
教授 宮地 芳範
所属:実践学校教育講座(二部)
専門:憲法
激動するロシア現代政治における大統領、議会および内閣の地位と機能を、立憲主義の視点から検討し、あわせて日本国憲法の国会、内閣との比較を試みることを課題としている。
|
|
担当講義:
[一部・教員]日本国憲法、法政調査実習
[一部・教養]日本国憲法、政治学演習
[ 二 部 ]日本国憲法、生活、社会学教育研究T、中等社会科教育法U、法学特講U、法学演習T、法学演習U
政治学演習
[ 大 学 院 ]法学特論V(一部)、法・人権教育特論、法・人権教育演習、課題研究T、課題研究U
[非常勤講師]
飯田 智之 所属:地域地盤環境研究所
担当講義:[教養]法社会学
大和田 敢太 所属:滋賀大学
担当講義:[教員]労働法
[教養]労働法研究、産業保健と法律V(労働基準法)
神田 宏 所属:近畿大学
担当講義:[教員]刑法T、刑法U
[教養]刑法研究
中井 歩 所属:大阪桐蔭女子大学
担当講義:[教員]政治学、政治史
丹羽 徹 所属:大阪経済法科大学
担当講義:[教員]日本国憲法
[教養]日本国憲法
三谷 仁美 所属:大阪国際大学
担当講義:[教員]法学、民法
[教養]法学、民法研究
|
|
|