| 日時 | 内容 | 場所 |
|---|---|---|
| 10月7日 11月4日 11月15日 |
西宮市立西宮高等学校グローバル・サイエンス科 研究実践講座「局地気象観測」 |
西宮市立西宮高等学校 |
| 8月22日 | 免許更新講習「楽しく役立つ理科実験入門(A)−理科室をもっと活用したい−」 | 柏原キャンパス |
| 8月9日 | 八尾・柏原・藤井寺小学校初任・若手教員研修「理科大好き教員を目指すかがく実験教室」 | 柏原キャンパス |
| 7月29日 | 公開講座「体験して楽しく学ぶ小学校理科−水と空の教室−」 | 天王寺キャンパス |
| 7月26日 | 堺市免許法認定講習 | 天王寺キャンパス |
| 6月11日 | 公開講座「大学Jr. サイエンス事業−ものづくりで学ぶ宇宙と地球−」 | 柏原キャンパス |
| 3月9日 | 理数系教員(コア・サイエンス・ティーチャー)養成拠点構築プログラム「CST教材研究(指導論)」 | 柏原キャンパス |
| 日時 | 内容 | 場所 |
|---|---|---|
| 10月9日 11月4日 11月18日 |
西宮市立西宮高等学校グローバル・サイエンス科 研究実践講座「局地気象観測」 |
西宮市立西宮高等学校 |
| 8月19日 | 免許更新講習「楽しく役立つ理科実験入門(A)−理科室をもっと活用したい−」 | 柏原キャンパス |
| 8月4日 | 八尾・柏原・藤井寺小学校初任・若手教員研修「理科大好き教員を目指すかがく実験教室」 | 柏原キャンパス |
| 7月30日 | 公開講座「体験して楽しく学ぶ小学校理科−水と空の教室−」 | 天王寺キャンパス |
| 7月23日 | 堺市免許法認定講習 | 天王寺キャンパス |
| 6月6日 | 公開講座「大学Jr. サイエンス事業−ものづくりで学ぶ宇宙と地球−」 | 柏原キャンパス |
| 3月3日 | 理数系教員(コア・サイエンス・ティーチャー)養成拠点構築プログラム「CST教材研究(指導論)」 | 柏原キャンパス |
| 日時 | 内容 | 場所 |
|---|---|---|
| 10月7日 10月27日 11月13日 |
西宮市立西宮高等学校グローバル・サイエンス科 研究実践講座「局地気象観測」 |
西宮市立西宮高等学校 |
| 8月28日 | 理数系教員(コア・サイエンス・ティーチャー)養成拠点構築プログラム「CST教材研究(指導論)」 | 柏原キャンパス |
| 8月20日 | 免許更新講習「楽しく役立つ理科実験入門(A)−理科室をもっと活用したい−」 | 柏原キャンパス |
| 8月4日 | 八尾・柏原・藤井寺小学校初任・若手教員研修「理科大好き教員を目指すかがく実験教室」 | 柏原キャンパス |
| 7月31日 | 公開講座「体験して楽しく学ぶ小学校理科−水と空の教室−」 | 天王寺キャンパス |
| 7月24日 | 堺市免許法認定講習 | 天王寺キャンパス |
| 6月7日 | 公開講座「大学Jr. サイエンス事業−ものづくりで学ぶ宇宙と地球−」 | 柏原キャンパス |
| 3月6日 | 理数系教員(コア・サイエンス・ティーチャー)養成拠点構築プログラム「CST教材研究(指導論)」 | 柏原キャンパス |
| 日時 | 内容 | 場所 |
|---|---|---|
| 10月10日 10月28日 11月14日 |
西宮市立西宮高等学校グローバル・サイエンス科 研究実践講座「局地気象観測」 |
西宮市立西宮高等学校 |
| 8月27日 | 公開講座「体験して楽しく学ぶ小学校理科−5年『雲と天気の変化』−」 | 柏原キャンパス |
| 8月22日 | 免許更新講習「楽しく役立つ理科実験入門(A)−理科室をもっと活用したい−」 | 柏原キャンパス |
| 8月8日 | 理数系教員(コア・サイエンス・ティーチャー)養成拠点構築プログラム「CST教材研究(指導論)」 | 柏原キャンパス |
| 8月5日 | 八尾・柏原・藤井寺小学校初任・若手教員研修「理科大好き教員を目指すかがく実験教室」 | 柏原キャンパス |
| 7月23日 | 堺市免許法認定講習 | 天王寺キャンパス |
| 6月15日 | 公開講座「大学Jr. サイエンス事業−ものづくりで学ぶ宇宙と地球−」 | 柏原キャンパス |