光のてこ
本音?
正直、面倒くさい“光のてこ”。
しかし、わざわざ面倒くさいことをするのにはワケがあるんです・・・。

“光のてこ”とは何か。
鏡・尺度・望遠鏡などを配置した方法を総称します。

“光のてこ”は何をしているのか。
光のてこを使うと、微小変化も大きな値で求められるので、精密測定に使われます。
詳しく解説。

実はすごいぞ“光のてこ”
ほんとにスゴイ。 面倒くさいことをしているだけのことは在る。
比べてみました・・・。

“光のてこ”の使用方法。

(1)鏡を平面台上に置き、ものさしにピントを合わせ、そのときの値を記録する。

(2)微小変化させる。

(3)微小変化後のものさしの値を読み取る。

(4)鏡・ものさし間の距離(x)と、鏡の支点間距離(z)を測る。

(5) に代入して微小変化(e)を求める。






 

現在位置
ヤング率
→測定法
→ユーイングの装置によるヤング率
光のてこ

・参考文献
・物理学実験 / 吉田 卯三郎 ・ 武居 文助 ・ 橘 芳寛 ・ 武居 文雄 / 三省堂