maru 小学校の総授業時数の変化 maru

ここでは、現行の教育課程から、新しい教育課程に移行するにあたって、授業時数の変化を表にあらわした。総授業時数が減少する要因として、「完全週休2日制の実施」が挙げられる。また、各教科の授業時数の減少については「総合的な学習の時間の導入」が挙げられる。


学校教育法施行規則 (抄) 第24条の2

< 平成4年4月〜平成14年3月 >
区分 各教科の授業時数















































第1学年 306 - 136 - 102  68 68-102  34 34 850
第2学年315 - 175 - 105  70  70 - 105  35  35  910
第3学年 280 105 175 105 -  70  70 - 105  35  35  980
第4学年 280 105 175 105 -  70  70 - 105  35  70 1015
第5学年 210 105 175 105 -  70  70  70 105  35  70 1015
第6学年 210 105 175 105 -  70  70  70 105  35  70 1015

備考
1. この表の授業時数の1単位時間は、45分とする。
2. 特別活動の授業時数は、小学校学習指導要領で定める学級活動(学校給食に係るものを除く。)に充てるものとする。



< 平成14年4月〜 >
区分 各教科の授業時数













総合
的な
学習
の時
間の
授業
時数

































第1学年 272 - 114 - 102  68  68 -  90  34  34 - 782
第2学年 280 - 155 - 105  70  70 -  90  35  35 - 840
第3学年 235  70 150  70 -  60  60 -  90  35  35 105 910
第4学年 235  70 150  90 -  60  60 -  90  35  35 105 945
第5学年 180  90 150  95 -  50  50  60  90  35  35 110 945
第6学年 175 100 150  95 -  50  50  55  90  35  35 110 945


備考
1. この表の授業時数の1単位時間は、45分とする。
2. 特別活動の授業時数は、小学校学習指導要領で定める学級活動(学校給食に係るものを除く。)に充てるものとする。
3. 第24条第2項の場合において、道徳のほかに宗教を加えるときは、宗教の授業時数をもつてこの表の道徳の授業時数の一部に代えることができる。


te中学校学習指導要領の比較
teカリキュラムとの関連に戻る