木材加工研究室(C4-213)

メンバー一覧
スタッフ
永冨 一之 教授 (教員総覧へ)
教職大学院 M1
佐藤 政徳
学部 4回生
上田 太一,酒井 颯斗
研究テーマ
  • 技術教育における木材加工教材・教具の研究
  • 中学校技術室の学習環境整備に関する研究
  • 「木育」実践に関する研究
実践課題研究(教職大学院)
令和4年度
中学校技術・家庭科(技術分野)における機械加工学習のための反転学習用オンデマンド教材の制作とその実践
令和3年度
「主体的・対話的で深い学び」を支援する技術教室の在り方 〜改修された附属平野中学校技術教室での実践を通して〜
修士論文
平成31年度
長岡 篤志
中学校技術・家庭科(技術分野)での小型加工機器の活用
長谷川 樹
技術・家庭科技術分野で使用される木材用締結金具によるL字接合部の変形比較
平成30年度
日比 一希
中学校技術・家庭科 技術分野における環境配慮型ものづくりの実践
平成27年度
喜多山 裕人
カッター刃を用いた簡易切削工具の開発
平成26年度
藤山 洋平
のこぎりびき技能習得に及ぼす加工音を活用した指導方法の効果
平成24年度
橋本 貴史
技術科教育における加工音を活用したのこぎりびき指導方法の開発
卒業論文
令和4年度
里見 柾亮
中学校技術・家庭科(技術分野)での小型加工機器の活用 -卓上型サンダーの選定とその使い方-
前原 玲奈
CNCルータ加工を取り入れた製作題材の試作 〜橿原市内中学校での木育実践に向けて〜
令和3年度
生島 麻有
伝統的な技術「だんじり祭りの山車(地車)」の教材化
川崎 菜瑠美
けがき作業におけるレーザー加工機の活用
令和2年度
尾本 恭温
卓上帯のこ盤の使い方に関する反転授業用オンデマンド教材の制作
大道 一輝
中学生用「木育」学習内容の提案 〜技術・家庭科(技術分野)での木育教材を活用した指導計画〜
平成31年度
倉田 伸吾
「主体的・対話的で深い学び」を支援する技術教室の設計 〜附属平野中学校の改修を事例として〜
田中 貴一
技術分野で使用される主な木材用塗料の塗装面性能
平成30年度
鎌本 勝徳
ノックダウン金具用穴あけ治具の開発
西垣 克耶
内容「A 材料と加工に関する技術」における副教材としての治具製作教材の開発
藪内 魁
卓上帯のこ盤の調整方法と安全な使用法
吉田 成希
技術教室から排出される木質廃棄物の再利用 〜木粉を用いた教材の開発〜
平成29年度
長岡 篤志
木玉製造装置の改良
長谷川 樹
小型木玉製造装置の開発
平成28年度
今田 由美
技術・家庭科技術分野に関する交流学級での指導状況の調査
日比 一希
中学校技術・家庭科技術分野における環境配慮型ものづくりの実践に向けて 〜循環型社会に関する学習用教材の制作〜
平成27年度
大塚 悠貴
不定形木玉プールでの子どもの行動調査
平成26年度
中野 翔真
木粉を原料とした成型物の製造〜教材化に向けた簡易製造法の検討〜
本間 柊平
研削による木玉の製造
平成25年度
谷 健太郎
木粉を原料とした成型物の製造
黄 潤皓
技術教室の備品と管理運営〜「道具・実習用具教材」の整備計画〜
堀野 裕之
中学校施設整備指針に基づく技術教室の平面計画とその実践
平成24年度
上田井 英和
技術科教育用平かんなの開発 〜主にカッター刃の切削性能について〜
戎丸屋 勇揮
技術科教育における基礎加工技能の習得のためのオノマトペの活用
平成23年度
井戸本 陽
技術科教育用平かんなの開発
山崎 恭平
技術分野における材料の循環利用に関する教育内容について
平成22年度
宮本 洋介
木材加工実習室の作業環境改善
橋本 貴史
のこぎりびき時の切削音と技能レベル
木材加工実習室