佐藤教授と卒業生が出品する国際展『Tisser le futur』 開幕

 佐藤賢司教授と八木紗羅さん(R6卒)が出品する『Tisser le futur/ concours international des mini-textiles』が4月4日開幕しました。2026年1月4日までの9カ月間,フランスアンジェのMusee Jean-Lurcat et de la Tapisserie contemporaine(ジャン・リュルサ現代タピスリー美術館)で開催されています。世界各国のアーティストから424点の応募があり,最終選考で選ばれた 72点(24か国)が展示されています。エキシビションキューレータのLuce Pintore氏は「革新的で、詩的で、テキスタイルと私たちのつながり、そして明日へのつながりを問いかける、世界中から集まった作品をご覧ください」とコメントしています。
なお,八木さんは本展への入選などが評価され,R6年度の学長表彰を受けました。作品は,フランスのウエブマガジン「ARTS IN THE CITY」や,アンジェ観光局のウエブページにも掲載されています。



展覧会ポスター

八木さんの作品
PREVIOUS NEXT