大阪教育大学ロゴ
  • トップ
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • リンク
  • サイトマップ
卒展

大阪教育大学美術教育・書道教育

教育内容
アドミッションポリシー
アドミッションポリシー
授業紹介
教育実習
施設紹介

● 附属幼稚園での観察実習


美術書道教育コースでは、「教職入門」の授業の一環として
附属幼稚園での幼児観察実習を行います。

 

● 新入生・在学生セミナー


書道教育コースでは、一回生から大学院生全員参加で、2泊3日の合宿を年3回行います。
美術教育コースでは、新入生と在学生合同のセミナー合宿を行います。

 

● 海外学術交流


美術・書道教育コースでは、学術交流協定校である台湾や中国の大学と共同制作展や文化交流を行っています。

 

● 図画工作科・美術科内容構成演習(3回生)


1.2回生の授業で展開された美術表現活動の意味や感性的体験について省察し、整理・分析します。 グループに分かれ軸となるテーマを設定し、造形活動の楽しさを保障・支援するために必要な表現・鑑賞の内容とその意義について、ポスターにまとめます。(下:令和2年度のポスター)

ポスターをクリックすると拡大されます→

 

● 教育大書展


教育研究の集大成として、書道教育コースの学生による学外展を行います。

 

● 卒業制作展


教育研究の集大成として、美術教育コースの学生による学外展を行います。活動は、記録集にまとめます。


卒業生作品(部分)


卒業生作品(部分)

 

● 記録集


(表紙 2009〜2019年度)

記録集2011 記録集2012 記録集2013 記録集2014

記録集2015

記録集2016 記録集2017 記録集2018 記録集2019
footer