元教員研修留学生 学生との交流授業を実施

8月6日、昨年まで本学で文科省教員研修留学生として研修を行ったイム・スミンさん(韓国)が同僚である全羅南道地域の中学校美術科教員4名とともに来学しました。イムさんらは、柏原キャンパスF106教室にて学部生を対象に全羅南道2030授業研究会美術科「インサイトアート」での取り組みを紹介する交流授業を実施しました。基本的な情報となる韓国の美術科カリキュラムについて説明の後、新たな試みである5つの授業「生成AIを活用した絵本」「麗水市の名所ボードゲーム」「環境学習からのゴム版画」「インフォグラフィックから芸術ローカルマーケティングまで」「ありがたさを伝える映像(生成AI活用)」について生徒の活動や作品を交えた説明がなされました。学生から、美術科授業での生成AIの活用と創造性との関わりについての質問もあり、意見交流が行われました。



授業の様子

記念撮影
PREVIOUS NEXT