水産業に関する地図

日本の水産業に関する主題図や漁場,漁港の事例を表す地図を利用できます.

漁獲量の分布  養殖場の事例 漁港の事例


・日本の水産業

魚種別に,市町村別漁獲量上位50市町村を立体で表した漁獲量の分布図と,養殖場の事例を表す地図をを利用できます.漁獲量の分布図は,高さが漁獲量に比例します.

 魚種 漁獲量の分布図  漁港・養殖場の事例  

さけ・ます

市町村別漁獲量

漁港(上空から)
(北海道斜里町ウトロ港)

漁港(地上から)
(北海道斜里町ウトロ港)
 
 
かつお
 
市町村別漁獲量
 
漁港(上空から)
(静岡県焼津市焼津港)

漁港(地上から)
(静岡県焼津市焼津港)
 

 まぐろ

市町村別漁獲量
 
漁港(上空から)
(静岡県焼津市焼津港)

漁港(地上から)
(静岡県焼津市焼津港)
 
 
いわし

市町村別漁獲量
 
漁港(上空から)
(茨城県神栖市波崎港)

漁港(地上から)
(茨城県神栖市波崎港)
 
 
あじ

市町村別漁獲量

漁港(上空から)
(長崎県新上五島町青方港)

漁港(地上から)
(長崎県新上五島町青方港)
 
 
たら

市町村別漁獲量

漁港(上空から)
(北海道釧路市釧路港)

漁港(地上から)
(北海道釧路市釧路港)
 
 
ほっけ

市町村別漁獲量

漁港(上空から)
(北海道稚内市稚内港)

漁港(地上から)
(北海道稚内市稚内港)
 
 
あなご

市町村別漁獲量

漁港(上空から)
(長崎県対馬市厳原港)

漁港(地上から)
(長崎県対馬市厳原港)
 
 
さば

市町村別漁獲量
 
漁港(上空から)
(茨城県神栖市波崎港)

漁港(地上から)
(茨城県神栖市波崎港)
 
さんま

市町村別漁獲量
 
漁港(上空から)
(北海道根室市根室港)

漁港(地上から)
(北海道根室市根室港)
 
 
 
ひらめ
かれい

市町村別漁獲量

漁港(上空から)
(福島県相馬市松川浦港)

漁港(地上から)
(福島県相馬市松川浦港)
 
 
ひらめ
(養殖)

市町村別漁獲量
   
 
ぶり

市町村別漁獲量
 
漁港(上空から)
(鳥取県境港市境港)

漁港(地上から)
(鳥取県境港市境港)
 
 
ぶり
(養殖)

市町村別漁獲量
 
養殖場(上空から)
(宇和島湾,上空から)

養殖場(地上から)
(宇和島湾,地上から)
 
 
たい

市町村別漁獲量
 
漁港(上空から)
(長崎県長崎市新長崎漁港)

漁港(地上から)
(長崎県長崎市新長崎漁港)
 
 
たい
(養殖)

市町村別漁獲量
 
養殖場(上空から)
(八代海,上空から)

養殖場(地上から)
(八代海,地上から)
 
 
ふぐ

市町村別漁獲量
   
 
ふぐ
(養殖)

市町村別漁獲量
   
 
たこ

市町村別漁獲量
  
漁港(上空から)
(北海道根室市根室港)

漁港(地上から)
(北海道根室市根室港)
 
 
いか

市町村別漁獲量
  
漁港(上空から)
(青森県八戸市八戸港)

漁港(地上から)
(青森県八戸市八戸港)
 
 
えび

市町村別漁獲量
 
漁港(上空から)
(北海道羽幌市羽幌港)

漁港(地上から)
(北海道羽幌市羽幌港)
 
 
かに

市町村別漁獲量
 
漁港(上空から)
(兵庫県香美町香住港)

漁港(地上から)
(兵庫県香美町香住港)
 
 
うに

市町村別漁獲量
   
 
あさり

市町村別漁獲量
 
漁港(上空から)
(愛知県一色町一色港)

漁港(地上から)
(愛知県一色町一色港)
 
 
さざえ

市町村別漁獲量
 
漁港(上空から)
(長崎県対馬市厳原港)

漁港(地上から)
(長崎県対馬市厳原港)
 
 
あわび

市町村別漁獲量
   
 
ほたて

市町村別漁獲量
   
  
ほたて
(養殖)

市町村別漁獲量
   
  
かき
(養殖)

市町村別漁獲量
 
養殖場(上空から)
(広島湾,上空から)

養殖場(地上から)
(広島湾,地上から)

養殖場(上空から)
(気仙沼湾,上空から)

養殖場(地上から)
(気仙沼湾,地上から)

 
  
真珠
(養殖)

市町村別漁獲量
 
養殖場(上空から)
(英虞湾,上空から)

養殖場(地上から)
(英虞湾,地上から)

 
  
のり
(養殖)

市町村別漁獲量
 
養殖場(上空から)
(有明海,上空から)

養殖場(地上から)
(有明海,地上から)

養殖場(上空から)
(播磨灘,上空から)

 
  
もずく
(養殖)

市町村別漁獲量
   
  
わかめ
(養殖)

市町村別漁獲量
   
  
こんぶ

市町村別漁獲量
   
 
こんぶ
(養殖)
 
市町村別漁獲量
   



資料の出典

・漁獲量の分布図については,統計年次は2010年で,農林水産省「海面漁業生産統計調査」を基に作成しました.


COUNTER


利用法人口・産業農業気候地域学習交通・流通鉱工業地形日本と世界商業水産業自然災害

大阪教育大学 > 社会科教育講座 > 地理学教室 > 山田地理研究室

Google Earthで見る地図教材のページ

このページでは,Google Earthを利用した地理学習のために,kmlファイルを公開しています.Google EarthをインストールしたPC,タブレットPC,スマートフォンで,下の各メニューのページ中の青いボタンをクリックまたはタップして,「開く」または「Google Earthで開く」をクリック/タップすると,Google Earthが起動して,当該の地図を利用することができます(2013/11/19公開開始).