安全地帯
(
あんぜんちたい
)
おにごっこ
●用意するもの(場所)
○ライン
(
円
(
えん
)
は
手
(
て
)
が
届
(
とど
)
く
範囲
(
はんい
)
の
大
(
おお
)
きさにしましょう)
●動きのポイント
○
鬼
(
おに
)
がいないところを
探
(
さが
)
して
逃
(
に
)
げましょう
○
周
(
まわ
)
りよく
見
(
み
)
て
逃
(
に
)
げましょう
○
一
(
ひと
)
つの
円
(
えん
)
にずっといないように
渡
(
わた
)
り
続
(
つづ
)
けよう
○
鬼
(
おに
)
は
移動
(
いどう
)
する
時
(
とき
)
を
狙
(
ねら
)
おう!
→
小
(
ちい
)
さい
円
(
えん
)
の
時
(
とき
)
はチャンス☆
○
鬼
(
おに
)
は
前
(
まえ
)
だけじゃない!
●チャレンジ
○タイム
設定
(
せってい
)
をしてみよう!
例)
安全地帯
(
あんぜいちたい
)
の
中
(
なか
)
は3
秒以内
(
びょういない
)
しか入れない
Copyright 2011「Shin-Tairyoku Test analysis system」 All Right Reserved
大阪教育大学 保健体育講座 赤松 喜久