大股歩行(おおまたほこう)
 ●用意するもの(場所)
○20〜30mの直線(ちょくせん)
     
     
 ●動きのポイント
(おお)きく(あし)(まえ)()()し、(かかと)から着地(ちゃくち)しましょう。
(まえ)()いて、(からだ)(まえ)のめりにせずにまっすぐにして(おこな)いましょう。
(ふか)(こし)()として、(しず)()みましょう!
     
  ●チャレンジ
    ()()(あし)(まえ)でなく、外側(そとがわ)()してやってみよう!  
()()(あし)をクロスさせて、することはできるかな?
     
   
     
     
     
     
     
     
     
     
     
           
           
           
           
           
           
           
           
           
 
Copyright 2011「Shin-Tairyoku Test analysis system」 All Right Reserved
大阪教育大学 保健体育講座 赤松 喜久